見出し画像

僕がネトウヨになった理由とネトウヨから抜け出した方法。

皆さんは『ネトウヨ』と呼ばれた事はありますか?
僕は実際にネトウヨでした。
『韓国とは国交断絶せよ!』とか『韓国や中国よりも日本が民族的には社会的にも全て上回ってる!』とかそんな事を本気で思ってました。 
今回はそんな僕がネトウヨになった理由とネトウヨから脱出出来た方法を紹介します。

※文章がおかしいところがあるかもしれませんがそこは勘弁してください笑



ネトウヨの定義

まずネトウヨの定義ですが、ウィキペディアから引用すると

ネット右翼

ネット右翼(ネットうよく)とは、ネット上で右翼的な言動を展開する人々のことである。インターネットの「ネット」と「右翼」を合わせた造語
ウィキペディア


ですが、これならまともに右派的な発言をしてるネット上の人までネトウヨと定義づけられてしまうので、『個人的な』ネトウヨの定義を説明します。僕がネトウヨだと思う人の特徴が

・根拠なき民族差別

・自身の主張と反する人物の事を『在日』『売国奴』『パヨク』などとレッテル貼りをする

・事実から目を逸らし、何がなんでも日本が1番!

などです。例えば『韓国、中国人は日本人より民族的に劣っている!これに反対する奴は在日だ!日本はあらゆる面で他国よりも優秀!』と言ってる人がいたとしましょう。

まず最初の『中国人、韓国人は日本人より劣っている』という部分には根拠があるのでしょうか?ないですよね。大抵のネトウヨはただ嫌いだから差別をしているだけです。

次に『これに反対する奴は在日だ!(在日の部分には売国奴やパヨクが入る場合もある)という部分ですが、自身の主張に反対されたら論理的な反論もなく在日、売国奴、パヨクなどと決めつける事に何の意味があるのでしょうか?これは相手を決めつける事で自身の主張が間違っていないかのように思い込みたいだけです。

そして最後の『日本はあらゆる面で他国より優秀!』という部分ですが、これはネトウヨに限りませんが、ただただ日本が抱える問題から目を逸らし、日本はまだ大丈夫!とか思い込みたいだけです。『日本の自衛隊は世界最強!』とか『海外の反応!』みたいな動画が人気なのがその良い例です。

ネトウヨになった理由

次に僕がネトウヨになった理由を紹介します。僕がネトウヨになった理由は『日本に対して不安を感じていたから』というのが根底にあります。
当時(今もだが)、僕はテレビで北朝鮮によるミサイル問題や日本経済の悪化などのニュースで見て『この国は大丈夫なのか?』などと思っていました。そんな時にYouTubeでこういったジャンルの動画が流れてきました。※実際に見た動画は違います。

こういった動画で当時不安だった僕はナショナリズムを刺激され、日本ってまだ大丈夫なんだ!韓国ウザ!とか思い込むようになったわけです。
そこで、YouTubeですらこの状態なのにTwitterまで始めた事がダメでした。

YouTubeやTwitterなどのSNSの性質

YouTubeやTwitterなどのSNSにはチャンネル登録機能、フォロー機能などがありますよね?それで僕はネトウヨの人達のチャンネル登録、フォローなどを大量に行なっていきました。するともちろん僕は自分の都合の良い情報だけを収集するようになり、テレビなどでSNSで見た情報と矛盾するような情報を見ると『これはマスゴミの印象操作だ!』とか思うようになったわけです。

『愛国』という言葉

そして僕はSNSなどで自称『愛国者』の人達の発信などに魅力されていきました。愛国者ってなんだが聞き心地が良いですよね。国を守るんだ!とかそういった言葉ってカッコいいですよね。
僕はそんな愛国者に憧れて偏見と差別に満ち溢れたネトウヨになっていきました。

脱出できた方法

次に僕がそんなザ・ネトウヨみたいな状態からどうやって抜け出したのかについて紹介します。

経済の勉強、投資の開始

まず一つ目は『経済の勉強、投資の開始』です。当時僕は老後2000万円問題というのに恐怖感を持っていました。それで色々調べていくうちにNISA制度というの知り、投資に興味を持って色んな書籍や動画を見て勉強していました。その間僕は政治から一旦離れて過ごしていたので、思想の整理が出来ました。それでよく考えてみると僕が嫌いだったのは問題を起こしている『一部の人』であって、別に一般の韓国の人や中国の人が嫌いなわけではないという当たり前の事に気づけました。
その後は投資に関連して経済についても勉強していくと経済はニュースなどを客観的に見る力が求められるので、そこでも今までとは違った経済視点などの物事の見方を学べました。

テレ東のニュース

この二つ目のテレ東のニュースというのは、僕は当時先程言った通り投資や経済に興味を持っていて、それで投資界隈で評価が高かったテレ東のWBSという番組を見始めました。
そのWBSでは放送終了後に田中瞳アナウンサーと山川キャスターによるWBS延長戦LIVEというものがYouTubeで行われていて、それは視聴者がTwitterで田中瞳アナウンサーや山川キャスターにニュースの質問などをするものでした。
そのWBS延長戦のとある回で山川キャスターが韓国の重要性などを安全保障の視点や経済の視点から説明していて、それが僕には納得できたので今までの韓国に関する考えを改められました。

Twitter

そして三つ目のSNSですが、これはWBS延長戦などの後から僕はSNSで今まで関わっていたネトウヨの人達と関わるのをやめて、韓国に対する嫌韓意識が低い中道右派の人や国民民主党支持者などの中道左派の人達と関わるようになって、今までの僕なら理解できなかった事も理解できるようになり、これらの事で僕はネトウヨから脱却する事が出来ました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?