見出し画像

【マッサージの種類】タイ古式マッサージ

世界中で大人気のマッサージには、

 様々な種類があります。


✔『発祥はどこ?』

✔『どんな特徴があるの?』

✔『マッサージ効果は何?』


・・・という疑問を解消する為に、
ご用意したBlogページです。


【当店のマッサージメニュー】ではありません。

  ご注意下さい。

当店のメニューはこちらをご覧下さい。






■【タイ古式マッサージ】の発祥


【タイ古式マッサージ】は、

タイ王国の伝統医学に基づいた、

心身を整える療法です。




そのルーツは、

【2500年前】に【お釈迦様の主治医】

(マッサージ・薬草利用の大家)によって語り継がれた

【東洋医学】に基づくものだと

いわれています。





【タイ】にはその原型が【仏教】と共に伝わり、

【タイ】の寺院の【僧侶】から【僧侶】へと

受け継がれながら独自に発展し、

さらに進化を遂げながら、

より効果的で実践的なスタイルとして

体系づけられました。





この【タイ古式マッサージ】は、

【数百年】の年月をかけて、

【タイ仏教】と共に発展してきた

施術法なのです。



「タイ古式マッサージ」は・・・

✔「1990年に(タイで)医療行為」として認められ、

✔「2019年にはタイの無形文化遺産」に登録されました。



✅代表的な「タイの無形文化遺産」



✔「舞踊劇:コーン」

✔「タイ式マッサージ」

✔「アクロバティックな歌と踊り:ノラ」






■【タイ古式マッサージ】とは?


「凝りをほぐす:指圧」と、

「ヨガのストレッチ」を組み合わせた

【マッサージ】です。




『指圧が強調される』

【バンコクスタイル】と、

『ストレッチ動作の多い』

【チェンマイスタイル】があります。




✔「世界で一番気持ちのいいマッサージ」

✔「二人で行なうヨガ」

・・・などと言われています。



人には【セン】と呼ばれる

【エネルギーライン】が存在し、

この【セン】に刺激を与えながら施術を行うことで、

【エネルギー】を回復させることが

できると考えられています。





■【タイ古式マッサージの特徴】


✅アクロバティックなストレッチ(ボンナル)

✅『ゆったり』時間をかけて全身を施術


✅「脚の施術」を重要視(足裏含む)

「どんな症状」に対しても、「足裏からスタート」


✅「施術者」自身にも同時に効果

「二人ヨガ」という別名もある通り、

「施術者自身にも同時に効果」が得られます。





■【タイ古式マッサージ】習得するには・・・


本場【タイ】で、

最も有名な「総本山ワット・ポー」で

【タイ古式マッサージ】を習う場合についてご紹介します。


■【基本コース】

「実技のみ:30時間」(4~5日間)

※このコースの習得で
「タイ古式マッサージ:90分コース」の施術可能に

■【上級コース】

「実技と講義:計60時間」



✅タイ式マッサージアカデミー





■動画【タイ古式マッサージ】


✅タイSpa




/***/***/***/***/***/***/***/***/***/***/***/***/***/***/***/
■【麹町】千代田区二番町の出張マッサージ店☆Jasmine
👉https://massage10.com

●予約【090-6309-9168】
●営業時間【13時~21時】(夏季限定)
●定休日【日曜/月曜/祝日】
/***/***/***/***/***/***/***/***/***/***/***/***/***/***/***/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?