見出し画像

殿堂予想〜魔導具編〜

この記事は主に仲間内との意見交換を目的として
執筆していますが、どなた様でも全文読むことができます。

こんにちは、あるいはこんばんは。
片田舎でデュエル・マスターズをしている者です。
諸々の理由がありまして、前回の投稿からかなり空いてしまいましたが、来たるべく殿堂発表前までに私の予想を残したく再び走り出しました。
今回も前回同様、筆者の完全な独断と偏見と私怨のみで予想して参りますので、そこには信憑性は皆無です。ご了承ください。
それでは今回は青魔導具編というわけで、世間で殿堂候補してあげられカードを下のリストにまとめました。


今回の議題


今回はどのカードも殿堂入りの可能性高く尚且つ、
この候補のなかのいずれかが生き残る事になると思われるので神の試練を除いた3枚のカード全てを解説していきたいと思います。
神の試練は前回の投稿で触れているのでそちらをご覧下さい。
それでは参ります。


「無月」の頂 $スザーク$

$(ドル)スザークと書いて◇ゼニス◇ザークって
読むダブルネーミングが美しい

このカードの効果を簡単に説明すると、
・登場時と攻撃時に場のクリーチャーと手札を破
 壊。
・相手のカードが墓地に送られる度に1ドロー。
・各ターンの終わりに場と墓地に魔導具計が6枚
 あればコストを踏み倒して召喚できる

というものです。
このカードは非常に凶悪なカードとなっております。
まず、登場時に1破壊1ハンデスができるので二つ目の効果で最低でも 2枚はカードを引けるので登場するだけで4枚分のアドバンテージ差を生み出します。
また相手が呪文を唱えた時(使用後の呪文は墓地に行く為)や墓地を加速させた時にもドローが発生する為、相手の行動の牽制にもなります。
これだけでも十分強力なのですが、このカードの1番厄介な効果が三つ目の無月の門・絶でして、この効果の凶悪さを深掘りし、まとめると以下の通りとなります。

1️⃣墓地に魔導具が6枚さえあれば手札墓地問わず場
 に出せる
2️⃣踏み倒しなのにも関わらず「召喚」である
3️⃣自分相手問わずターンの終了に出せる
4️⃣複数宣言できる

まず1️⃣の解説ですが、墓地の魔導具だけで構成できる為、序盤からひたすら魔導具呪文を唱えるだけでその副産物として登場できます。呪文のついでに出てくるには明らかに強すぎますね
また、後述する「堕∞魔ヴォゲンム」のような墓地を加速させるカードとも相性抜群で魔導具を6枚用意するという条件は非常に緩いです。
他にも、従来の卍新世壊卍(グランドゼーロ)型は場の〈卍新世壊卍〉を除去されるとカウントごと墓地に行き、リセットされるという弱点を抱えてましたが、無月の門・絶により墓地に落ちたカウントをそのまま無駄なく利用できるようになった為その弱点すらも克服できるようになりました。
隙がありません。
次に2️⃣の解説ですが、一応「召喚」しているので
〈赤い稲妻 テスタ・ロッサ〉を始めとした召喚以外の踏み倒しを牽制する系統のメタカードを無視して登場できます。コストは支払ってないのに…
次に3️⃣の解説ですが、この効果により相手がこのカードを除去してもすぐに場に帰ってきてしまうので破壊以外の除去を持ち合わせて無いデッキに対してはほぼ不死身となります。また、相手のターン終了時に登場している為、召喚酔いすらしません。
返しのターンに最低でも1破壊1ハンデス2ドローを引っ提げてお礼参りに来ます。バケモンです。
更に、簡単に場に帰って来れる特性を活かして〈堕魔ドゥポイズ〉のような自壊系の効果と組み合わせる事で1破壊1ハンデス2ドローの効果を使い回す事すらできてしまいます。まじのバケモンです。
最後に4️⃣ですがこの効果、複数宣言できる為、魔導具さえあれば多面展開できます。2体出れば2破壊2ハンデス8ドローなのでリソースゲームは終了します。
ダメですね…

このカードを総括すると
登場時と攻撃時に4枚のアドバンテージ差を生み、
ドロー効果により常時相手の行動を牽制しながらリソースを増やすほぼ不死身のパワー15000 Tブレイカーが非常に緩い条件で4ターン目を目安にどちらのターン終了時にも登場する
と言うバケモノとなります。弱い点が一つも見当たりません。
今回の殿堂入りが潮時でしょうか。

堕∞魔ヴォゲンム

パッと見ビーダマン

このカードの効果はシンプルで墓地を13枚増やすだけですがこの効果が非常に強力です。
まず、前述した〈「無月」の頂 $スザーク$〉等の無月の門を持つドルスザクとの相性が抜群です。
コイツを出すだけで墓地が13枚増えるので、たとえ墓地が0でも無月の門で大型のドルスザクが踏み倒せます。13枚も落とせるので捲り次第では無月の門を2体分開く事も可能でこれが通れば大体勝ちます。
そしてヴォゲンム本体のコストは4。
つまり、このカードは4ターン目に大型ドルスザクを最低一体、最悪2体も踏み倒せる能力を持っている事になり、4マナでゲームを決めかねない性能を有しております。
また、大量のカードを捲れる特性上、デッキの大半を掘る事ができ、あっという間に欲しいカードに触れる事ができる点も強力です。
これにより、デッキに一枚しか入れられない
〈ガル・ラガンザーク〉を引っ張り出す事も容易になります。
青黒魔導具というデッキはほぼ〈堕∞魔ヴォゲンム〉と〈「無月」の頂$スザーク$〉のパッケージだけで戦っているのにも関わらず、環境トップシェアと言っても過言でない為このパッケージを殿堂入りで潰しに来る可能性は大いにあります。

凶鬼98号ガシャゴン/堕呪ブラッドゥ

魔導具の裏ボス

このカードはツインパクトとなっており、
上面がスレイヤー持ちのブロッカーで主にマジック対面の牽制として役立ちますが、主に使用されるのが下の呪文面です。
2マナでプレイヤー1人の墓地リセットと1ドローができる効果となっておりますが、このカードは魔導具界に革命をもたらしました。
青魔導具と言うデッキの性質上、今までは〈卍新世壊卍〉の起動が2回までが限界だったのですが、このカードの登場により、自身の山を回復する事で3回以上起動できるようになった為長期戦でも戦えるようになったのです。(それ以前は3回起動させる為にクローチェフォーコを採用していたようです)
また、使い終わった〈神の試練〉を山を回復しながら使いまわせるようになった事で青魔導具は新たにループでの勝利も狙えるようになりました。
この新たな2つの戦術と〈「無月」の頂$スザーク$〉の力により今まではtear 2,3の地位にとどまっていた青魔導具は一気に使用率を増やし、環境トップの座を長きに渡り君臨するようになったのです。

ここまで見ると「$スザーク$と試練を殿堂させれば解決できる」ように見えますが、このカードの真の問題点はそこではありません。
このカード問題点は僅か2コストで山回復ができる事で、毎試合がロングゲームになりかねないと言う点です。
単純に長いんですよね、1試合にかかる時間が長いのはさる事ながら、これ撃たれ続けるフェイズに入られると、ほぼ負け確の状況から相手の勝ちが完全に決まるまで延々と山回復されながらソリティアを見届けるのが…
勿論、確実に勝利する為に状況を整えたり、ループしたりする為に必要な事なのでれっきとした正攻法ですし、これが現在の魔導具の勝ち方なのですから何も間違ってなどいないのですが、これがゲームの閉塞感であったり、CSでの時間切れ問題を引き起こしている側面もあります。
この問題を解決するには〈神の試練〉や〈「無月」の頂$スザーク$〉だけの殿堂では根本的な解決にならないのでこれを公式が重く見るのであればブラッドゥの殿堂もあり得るのではないでしょうか。


青魔導具の結論

ここまで3枚のカードを解説してきましたが、筆者の結論は〈神の試練〉プレ殿と〈堕∞魔ヴォゲンム〉の殿堂入りを予想しております。
掛かる側の理由は前述の通りなのですが、かからなかった 2種の理由の解説をします。
まず、大前提として〈神の試練〉と〈「無月」の頂$スザーク$〉のダブル殿堂は無いと予想してます。理由としまして、昨今のデュエル・マスターズは基本的には下の図のようなトライアングルを軸に展開されており、受けの硬いデッキを狩る役割は長い間魔導具デッキが担ってきました。
(魔導具より速かったり受けの硬い高速コンボデッキは軒並み規制される為 ex→サガ、J O、将来的にフィオナ)言わば青魔導具はちょうどいい必要悪なのですね。

あくまでおおまかなデッキタイプとしての有利不利であり
デッキの種類によっては逆転します。

しかし、ここで上記の 2種をかけてしまうと青魔導具の全体の出力が大幅に弱体化してしまい、今後受けの硬い後ろよりのコントロールやコンボデッキを止められるデッキが少なくなり、様々なデッキが活躍しやすくなるトライアングルが崩れてしまう恐れがあるからです。
それを踏まえてまず〈「無月」の頂$スザーク$〉の考察です。青黒ヴォゲンム型を規制するのは確実として、残るのは〈卍新世壊卍〉型となるのですが仮に〈「無月」の頂$スザーク$〉を殿堂させてしまうと〈月下卍壊ガ・リュミーズ卍〉から出すカードの出力が落ちてしまうのですよね。

期待の新人だが素で登場できないのが使いづらい


そうなってしまうとループ特化型に移行する事になるのですが、ループ特化型は〈神の試練〉がほぼほぼ必須になってしまうのです。そうなると今度は〈神の試練〉が殿堂できず、青黒ヴォゲンム型の規制が不十分になってしまうと言うジレンマに陥ります。なので、青黒ヴォゲンム型を規制しつつ〈卍新世壊卍〉型を程よく弱体化させるには〈「無月」の頂$スザーク$〉+〈堕∞魔ヴォゲンム〉か〈神の試練〉+〈堕∞魔ヴォゲンム〉のどちらかにになるのですが筆者は後者の方を選びました。どちらも十分あり得るのですが、決め手は〈月下卍壊ガ・リュミーズ卍〉の出力の担保と〈神の試練〉が魔導具デッキ以外でも採用でき、今後もろくでもないデッキが現れること間違いなしってタイプのカードだからです。少なくとも規制するなら前述の 2択になるでしょう。

次に〈凶鬼98号ガシャゴン/堕呪ブラッドゥ〉なのですが、これは効果自体が単純な墓地リセットなだけで殿堂入りの風格が無いからです。ぶっちゃけコイツさえいなければ、ループできなくなるし〈「無月」の頂$スザーク$〉で見境なしにリソース確保ができなくなるので全て丸く収まるはずなのですがね。現青黒魔導具の黒幕はコイツです。平和の為に規制してくれないかなぁ。

と言う事で今回の予想は
〈堕∞魔ヴォゲンム〉+〈神の試練〉
各カードの予想確率は
〈「無月」頂$スザーク$〉50%
〈堕∞魔ヴォゲンム〉80%
〈神の試練〉80%
〈凶鬼98号ガシャゴン/堕呪ブラッドゥ〉20%
で提出したいと思います。
次回はアナジャ編となります。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

カードの画像はデュエル・マスターズ公式サイトのカード検索のものを使用させて頂いております


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?