見出し画像

カタログ

我が家のエコキュート。数日前から水(湯)が漏れている。まぁそろそろ寿命といわれる10年なので買い替えようとあれこれカタログをチェックしているが、他社との差がよくわからない。
途中で何が推しなのかもわからなくなる。一旦離れ他の事をしてまた見るを繰り返す。
すると、製品というよりカタログがいかに見やすいか理解しやすいかで購買意欲が違ってくることに気付く。
製品を知り尽くしている人が作ると専門的になるし全力で愛を押し付けてくる。鬱陶しい。それよりも日常使い勝手がよく素人でも『おぉ』と思える事が1つでもある物に惹かれる。
私的解釈だが。
本格的に壊れる前に決めなければ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?