見出し画像

【なんばG3大会レポ】はじめてG3オープンに行ってきました!!!!!

こんにちはルビットです



先日10月15日、大阪府エディオンなんば本店にて行われた

「ベイブレードX公式G3オープン大会(小学生以上、大人も参加可)」

に行って来ました!!!


せっかく行ってきたのでこちらのnoteで日記というかレポというかを執筆したいと思いましたので、今回公開いたします!

現在の関西ガチ環境に関する話もできると思うので、気になる方は必見です!
それではどうぞ!!!




【到着】

大会受付は11:30からと聞いていたので自分は大体12:00過ぎごろに現地到着しました

エディオンなんばやっぱり大きいですねー!

前にココ来た時、エントランスの広場でツレに3万持ち逃げされたのを思い出して涙ちょちょぎれ散らかしました!
皆さん友達は選びましょうね!w



ということでまあ受付時間もすでに始まってたんで早歩きでエスカレーターを上がり7階へ

するとなんとエレベーター前にめちゃくちゃな人だかりが!!!!!!
なんか人でも倒れて事件が起きてるんかレベルで人が密集してました

そこにはベイブレードXのスタジアムが!!!


プライバシーのため画像は載せませんが、もうエレベーター前のおもちゃ売り場に人がごった返し!
やはり大人も参加できるオープンのG3大会しかも無料とあってか、凄いたくさんの人すごい熱気でしたねー
エレベーター乗ってた方、驚かせてすいませんでした🙏


抽選受かるかな…?

って感じで僕がもらった受付番号は









90番

うーん多すぎてKUSA



【抽選 受付戦争】

さあ待ちに待ったオープンG3
当日会場に来た受付人数はなんと

129人!!!

定員が32人トーナメントなので抽選倍率約4倍です!多すぎやろwww

親子連れや20代30代の男性はもちろん…
大学生ぽい子もいれば元気なカップルや金髪のイケてるおじちゃんもいて、もう世代を超えて集結してましたw




で、大会の出場権がかかった抽選の方法はというと…

1〜129まで書かれた紙を受付した順にクジのように自分で順番に引いていき、1〜32を引いた方が当選

というものでした




えーそうですこの抽選システムなんですけど



クソでした




・ただでさえエレベーター前でたむろしてるのに余計時間かかって他のお客さんに迷惑がかかる
・自分の受付番号をみんな覚えてない+ガヤガヤしてて自分が呼ばれてるのに気づいてなくて抽選不戦敗の人がちらほらいた
・くじが普通のペラのコピー用紙なのでめっちゃ引っ付いてて全然混ざってなかった説

僕はナンセンスだと思いました
普通に店員さんがクジアプリみたいなので無作為に選んでくださる方が公平で迅速やったと思います

まあ流石にエディオンの店員さん参加希望者が129人も来るとは思ってなくって頭回ってなかったんでしょうね()
次回やる時ここは是非改善してほしいです




でいよいよ僕がくじを引く番です
僕の引いた番号は…






見事に当たりを引きました

本当に光栄です
全力で頑張ります


【当日の環境、使用ベイ母数】

さあここからは大会のレポートになります
よろしくお願いします🙏

予選は1ベイ4ポイント先取
ベイXの基本ルールでの勝負です


1回戦の試合がスタート

僕は29番なので対戦相手は30番
試合はだいぶ後の方…
つまり他の方の使用ベイを確認してから持ち込めるのでかなり美味しい位置です


とここで今回のG3大会1回戦使用ベイをまとめたものがこちらです

なんだこれは球(B)げたなぁ

えー現環境Tier1のヘルズサイズBが全体母数の30%近くを掻っさらうとんでもない環境でした

ヘルB 伝えてゆきたい(孫のひ孫の孫まで yeah!)
ヘルB 今出来る事を(孫の代まで) Love The Earth Forever

風の噂かロジックかそれともはたまた僕のnoteのせいか(それは無い)
とにかくヘルBがめちゃくちゃ多かったです
やはり安定して勝ちたいかつ勝利に貪欲な人が多いようです

さすがオープン…


ヘルBに目を瞑れば割と多種多様なベイが活躍してましたね

持久系のベイが多めですが、
一応Pビットをアタック軸として合算するならアタックベイも3割近くいたので、かなり多様です

シャークエッジは思ったより少なめでしたが、ベスト4欄にいるソンさんがめちゃくちゃシャークエッジで勝ってたんで強かったです

あと新商品ヴァイパーテイルも、
ブレードだけでいえば4人いたのでそこそこ使われてる印象でした


ヘルBは関東の方ではアタックベイに食われ始めてすでに母数を減らし気味だと聞いていたんですが、
関西ではそもそもベイXのオープン大会が今まで少なかったためかまだまだ皆さん環境初期と変わらずヘルBが最強という認識の方が多いようですね


実は僕も今回試合寸前までヘルBを使う予定でしたが、
直前で使用ベイを変えることにしました

変えた理由は後ほど…



で試合を拝見してると面白かったのですが、



何と9人いたヘルBは1回戦で半分以上負けてしまいます


運悪く3試合でヘルBミラーが発生し負けた3人が1回戦敗退…

あとの3人はランスOにドレイクBにナイトNといった環境意識外ベイ達、つまり戦術が読めない対面に翻弄され全員敗退…
一気に数を減らしてしまいます


僕は使用ベイを急遽変えることにしました

・僕のヘルズサイズは重量厳選した個体じゃないので、もしベテランとヘルBミラーになったら勝ち切ることが困難
(ヘルBミラーは厳選と練度が露骨に勝敗に影響するため)

・3回戦以降当たりそうな人が全員ガチっぽい風貌なので、ヘルBやそれに有利なシャークLF、ドラソLFにチェンジしてくる可能性大

・2回戦でコバルトドレイクと当たるのがわかり、1.1.1.1プラン(持久プラン)で勝つ自信が急に無くなった

からです





ということで僕の今回使用ベイは

ドランソード3-60F
黒にオレンジのいかちいカラーリングで登場です

ドラソFならヘルB含めて色んな対面を見れるし、2.2プランが狙えるので精神的に楽…
万が一2回戦以降相手にベイチェンジされてもプレイングで誤魔化せる場面が多いかなと思い持ち込みました

LFも考えましたが、僕のLF思ったよりベコベコに凹んでたんでやめましたw
また買い直しますw


【1回戦】

さて1回戦のお相手は?

なんと今日お会いしたLINEベイXチャットのリーダー
mashiroさんです

さっきまでヘラヘラと一緒に駄弁ってたお友達が急に敵に変わる瞬間



これです、これだから対面ホビーは面白い



相手のベイはドランソードB

いくらお知り合いだとはいえ真剣勝負
容赦はしません、
僕はメリハリを大事にする男なので

持久型ドラソは何度も練習した対面なので、自信を持って挑みました

結果は…





1回戦

ルビット ドラソF レフト
 burst②over②⭕️
mashiro ドラソB ライト

4-0 勝ち


じゃんけんでしっかりレフト取って、狙った位置にしっかり落としてスト勝ち
練習通りの動きをしっかり通せたのでめちゃくちゃ気持ちよかったです



【2回戦】

2回戦の相手は、やまんば選手

僕と同い年くらいのお優しそうな若い方でしたね
高校生か大学生かもですね

にしてもやまんばて、、、
ブレーダーネーム怖すぎw


お相手のベイは、コバルトドレイクB!

さぁ来ました
地元で誰も当てていないせいで僕が練習全然できてないドレイク対面です

持久型のドレイク…いざ勝負!!!



2回戦

ルビット ドラソF レフト
 over②over②⭕️
やまんば ドレイクB ライト
 Xtreme③

4-3 勝ち

クッソ危なかった!w

まず僕が先にオーバーフィニッシュを決めて2点先取!
続く2回目のバトルで僕のドラソFとやまんば選手のドレイクBが並んで高速Xダッシュ!
そのまま互いのベイがカチ合いほぼ相打ちのような状況で外へ…

これは観客の方が撮ってくださった動画があるのでご覧ください

?????????
ギリギリ数ミリの差で僕のドラソが入ってます
どうも、逆三苫です

この数ミリの差で判定はエクストリームフィニッシュになりました!
ジャッジの方よく見てらっしゃるwww
やまんば選手3ポイント!

追いつかれました!
なんやかんやで一気にピンチ!




ですが、3戦目は相手の軌道をしっかり読み切って一撃で瞬殺!

気モ・T・E

対戦ありがとうございました

て感じで見事2回戦も勝てました!

この調子で勝っていきたい…


【3回戦】

3回戦の相手は、みー選手
こちらもお優しそうな若者男子でしたね

使用ベイは、コバルトドレイクT!

今度はアタック型のドレイクですね…
これまた全然物理的に練習できてない対面…

気合いで押し切れるか…?





3回戦

ルビット ドラソF ライト

みー ドレイクT レフト
over②spin①spin①⭕️

0-4 負け

スト負け!!!!!!



じゃんけんに負けてレフトサイドを取られちゃったのと、
1回目シュート角度が甘かったせいで、走って欲しく無い場面で外周を走ってしまい自爆してしまったのが大きかったです…

ライトサイドの練習不足にドレイク対面の練習不足…

己の弱さによる納得の敗北でした
こちらの試合の動画は後日Twitterにあげます!



【結果】

というわけで結果は

3回戦負け ベスト8


でした!

惜しくもベスト4には残れませんでしたが…
そもそも0回戦の受付抽選戦争をクリアして出場できた時点で奇跡ですし、
実質129人中のベスト8だと思うと悔いないです!

やっぱり公式大会はアツくハラハラしたし、
何より対面したお三方や応援してくださった皆様お優しい方ばかりで本当に楽しい大会でした♪

これからも大会にいい感じに出てネームバリューを増やしていって、
ルビットの名前をできるだけ多くの方に知ってもらえるように頑張って参りますので、皆さん応援よろしくお願いします🙏


【告知】

あ、そうだ最後にもうひとつ

10月21日土曜日ヒマで難波に来れるオトナのブレーダーの方々…

何とはまだ言えませんが…
なんばG3の会場だったエディオンからそう遠くない場所でベイXのものすごい還元率高い大会やろうと思ってるんで、
ちょっと軍資金用意して続報待っててください!


「10月21日は急で行けない!」って方!

11月も多分やるんでこれまた僕をフォローして続報待っててください!!!!


【あとがき】


いかがでしたでしょうか
本日の記事は15日のG3大会レポでした!

今回のnoteも投げ銭形式にしておくので、
記事が面白いと思った方や僕を応援してくださる方々は是非記事購入をよろしくお願いします!!!!!!
ベイ買います!!!!!!

それでは今回のnoteは以上になります!

さようならーーーーーー👋

※この先には投げ銭ありがとうございます的な事が書いてあります
隠し要素は一切ありません

ここから先は

93字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?