ウィザードリィ外伝 五つの試練 満月王の子供達 攻略メモ (中断中)

・中庭

スタート時点では特に問題なく散策を出来るエリア
MAP中央にMPを回復出来る泉があるのでこの付近でLV上げをする
玄室を利用してもいいが、安定するまではここの方が事故が少ないかも
LV4〜5辺りで館内の1Fを目指す

・館1F

館1Fには地下牢への入り口、仮面舞踏会場、鉄格子の降りた入り口とあるが現段階では開ける事は出来ないのでMAPを埋めつつ南東を目指しスイッチを操作して2Fへ続く部屋の鉄格子を解除する
LV7〜8辺りあれば苦戦はしないが状態異常(麻痺、毒)には注意

・館2F

階段を上がってまっすぐ進むと魔女が待っておりBOSS戦に勝つと宝珠キュベルネシスを入手
探索することで魔女の記述を発見し、攻略のヒントを得る事が出来る

・館1F → エレベーター → 館2F → 館3F

宝珠を手に入れたら装備後SP解放を経て月齢を進めて「D」にすることで館2Fの扉を通過する事が出来るようになる
階段を使って3Fについたらメッセージ2種、近くの小部屋のスイッチを操作して進むと地下牢の鍵を入手できる
先に進むと月齢「)」で閉じられて部屋が見つかるが現段階では進めないいので一度撤退する
別ルートでは「運行の回廊」が見つかるがこちらもアイテムが無いと進めないので一旦保留で

・館1F → エレベーター → 館3F
小部屋の中から鳥籠を入手
この辺でLV10〜11辺りにしておくと探索がスムーズに

・館1F → 図書館
宝珠の月齢を「○」に進めて仮面舞踏会場に
ここでは名前に『徴』を入れて下さいと言われて進めない
『徴』「しるし」のヒントはこれまで見たメッセージの中に含まれているが正直これだけではなかなか閃くのは難しいかもしれない
 ⒈魔女の徴は「へび」
 ⒉庭の北東に権威の徴を造った・・・妙な形の区画がある
 ⒊天空からも見ることが出来る・・・ウィザードアイを使うと見える
これらのヒントから徴となる「@」を導き出す事になる
徴を無事に名前に追加できたら舞踏会へ中に入るとスイッチらしき部分でメッセージが流れて入り口正面を起点に6芒星を描いて最後に中央を踏めば図書館への入り口が開放される
六芒星の書き順もメッセージに記載されている
図書館には6つのメッセージがあり、月齢の経過日数と子供達の秘密の通路という二つが意味深な感じになる

・庭 → エレベーター → 館2F → 館3F
宝珠の月齢を「(」まで進めて庭にいる魔女に話しかけると「逆転の砂時計」を貰える
この砂時計を使ってまず宝珠の月齢を「D」に戻して2Fの扉を進み、次に3Fにあった「)」の扉でもう一度砂時計を使用して月齢を戻して扉を開いて進む
進んだ先でバルコニーは危ないから進むなと言われるが、無視して進むとハイガードに襲われるが撃退して進むとシュートから2Fに落ちる
外壁沿いを歩いて進んでいくと内部に入れる扉があり、そこを進むと猫の「リビー」を保護する事が出来る(鳥かごが必要)

・館1F → 地下牢 攻略中
地下牢の鍵を使って進む
スイッチを操作しながら進む道を開放していく
道中にダークゾーンがある(2カ所)
一度目のダークゾーンを抜けて進んで、隠し扉の先の通路にて「リビー」が居ないと進めないポイントがある
北西の部屋にてBOSS戦()← 全滅した為救済PT強化中

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?