ウィザードリィ外伝 五つの試練 欠けた大地 攻略完了

地下1階

出口付近でLVを上げつつ探索範囲を広げて地下2階へ進む階段と「白い炎の祭壇」を発見
祭壇に関してはこの時点では特に何もないので放置しても問題なし
LV3〜4付近まで上げれば地下2階へ進んでも問題なし
ただし、状態異常(毒、麻痺)に注意

地下2階

階段降りて割と近くに地下3階への階段がある
入り口付近に「黒い水の泉」があるが用途不明(怖くて調べられてない)
この階からワープ床が出始めるようになる
乱立してる訳でもないのでMAPを確認しながら進めばさほど気にはならない
奥に進むとシュートがあり地下3階へ落とされる

地下3階

床に水面が広がるMAPであるがレビテイトを唱えられるようになっていると探索が楽に進められる
この辺りでLV7〜10ぐらいまで上げておくと楽に進める
ここでもワープ床を利用しながら進むことになり、地下2階への階段を登る

地下2階〜地下1階

埋まっていないMAPを埋めつつ地下1階への階段を見つけて進む

地下1階〜地下3階

ダークゾーンを進みつつ『試練の鍵』を回収
この鍵を使って地下3階から地下4階へ進む

地下4階

スイッチを押しながら進んでいきエレベーターを開放することで地下1階からのショートカットを開通
付近の玄室を利用してLV12〜13まで上げつつ装備集めを実施
この時点で地下5階への階段も近いので4階の探索はそこそこに地下5階へ

地下5階(前半)

LV13前後で装備が揃っていない状態ではまともに太刀打ち出来ない敵が多いので、安全マージンを取りつつ階段付近の玄室でLV上げと装備集めを実施
防具も良質な物が少しずつ落ちるようになるし、恒例の「カシナートの剣」を拾う事が出来ればLV上げもそこそこ捗るようになる
僧侶、魔法使いのLVが14〜15付近まで上げると全ての呪文を覚えている頃だろうし、装備が揃ったらエレベーターを利用してMAP埋めを実施

※イベントアイテム(鎧)の回収

地下2階のシュートが続いている部分を「レビテイト」を唱えて通過し、地下3階に降りて鉄格子に囲まれた部屋の中でBOSSをとの戦闘後、カリス(霊気の杯)を手に入れ、地下1階にある祭壇で使い「白の鍵」を入手
これを地下4階の扉で使用して????へワープして鎧を入手する

地下2階のシュートが続いている部分の4つめで「レビテイト」を消すことで????へワープし、BOSSを倒すことで鎧を入手

地下3階の水面にて僧侶の呪文、「サモンエレメンタル」を唱えて「エアーエレメンタル」を召喚した状態で????へワープし、BOSSを倒して鎧を入手

地下4階にて魔法使いの呪文「コンジュレーション」を唱えて「ホワイトタイガー」を召喚して、ダークゾーンを抜けて金色の門を抜けて????へワープし、BOSSを倒して鎧を入手

上記ダークゾーンの別の通路を抜けた先にある移動床部屋を「レビテイト」を唱えて通過し????へワープし、BOSSを倒して鎧を入手

地下5階の入り口付近の大部屋より????へワープし、BOSSを倒して鎧を入手

鎧を6つ全て手に入れたら本格的に地下5階の攻略を開始

地下5階(後半)

左半分のMAPは部屋を潜り抜けて下部中央へ抜けるルート
右半分はワープしながら先に進んで同じく下部中央へ向かう事ができる
LV上げを行うなら左側の玄室を回ることをお勧めする
城下町に一気に戻るワープもあるので周回はしやすいかも

LV20前後まで上がれば雑魚でもそんなには苦労しなくなってくるだろうし、HPも150〜200近くにはなっていると思うのでBOSSに挑んでも瞬殺される事はないはず

地下5階中央部分は魔法禁止エリアなので魔法が一切使えないので敵に出会って苦戦するようではなかなか攻略は進まないが、LVが十分なら問題はない
各所に番号の表示された祭壇があり、それらを順番に踏むことでBOSS部屋の鍵が解除される(1〜10まで)
BOSS部屋は魔法が使えるのでそこまで苦戦する事なく倒す事は出来る

討伐後、異界への門を潜る為に集めた鎧が必要になり、加えて決められた順番通り(アレエテイア)に装備させる事で門を通過する事が出来る

異界1階

LVと装備がしっかりしていれば敵の強さはそれほど苦にはならず探索もワープやダークゾーン、移動床とバラエティ豊富だが、MAPをこまめに確認して進めばそれほど苦労せずにエレベーターホールの鉄格子を開放し、異界2階へのワープを見つけることが出来る
しかし、問題になるのはBOSSであり、生半可なLVで挑むとあっさり返り討ちに合うだろう・・・
HPが200を超えていないとブレスで即死する可能性もあるので注意が必要

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?