見出し画像

(ちょっとだけ時間変更) 第9回「一緒に夜空を見上げよう✨」企画 (どなたでも参加OK)〜国際宇宙ステーション(ISS)〜

9月14日8時更新:
以下の9月10日の更新から、少しだけ時間が遅れています。
あとは、天気だけが心配😟
天気よ、晴れてくれ
☀️!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


⭐️星と宇宙に興味を持ってもらえる場を提供し続ける
⭐️星・宇宙の検定を通して知識をつけ、情報発信して仲間を作る
という思いのもと始めた「一緒に夜空を見上げよう✨」企画の第9回。


[概要]
 「それぞれの場所で、同じ夜空を見上げてみませんか?」ということで、観る対象物を決め、
 それぞれの場所、時間で星空浴を楽しんでいただこうという企画です💫

[コンセプト]
 『夜空を通じて みんなで幸せに』
 それぞれの場所ではありますが、
 感動を共有できればと思います⭐️


さて、今回は、、、


[今回の企画]

 国際宇宙ステーション(ISS)を眺めよう!

 今回は、日本縦断します!
 パチパチ
👏パチパチ👏パチパチ👏

 こんな綺麗な日本縦断は、
 久しぶり!

 ちなみに、現在、古川 聡宇宙飛行士が
 ISSに滞在しています🧑‍🚀

 一緒に、古川宇宙飛行士がのっている
 ISSを眺めましょう!


[日時]

 9月14日木曜日 19時9分頃〜

晴れますよーに🙏

ちなみに、どんなふうに見えるかというと、
参考になるかわかりませんが、
以下をご覧ください。


※ ここから大切なお知らせ
📢

#きぼうを見よう のサイトに出ている"きぼうがよく見える日時"は以下のように変更となることがよくあります。

「ISSの軌道は、地球の重力や大気、太陽からの放射圧やその他の星の引力などによって常に変動しています。
さらに、ISSは高度を保つためやロケットを迎え入れるために、リブースト(軌道上昇)をすることがあり、それによって大きく軌道予報が変わります。」(#きぼうを見ようサイトより)

日にちが近づいてきたら私からもnoteで再度情報展開するつもりですが、#きぼうを見ようのサイトで時間を確認いただくのが良いかと思います。
(お手数おかけします😅)



いつの日か、皆さんとオンラインで繋いで
ワイワイ言いながら一緒に見るのが
私の夢です♪
いつか出来るといいなぁ✨



それでは



  『夜空を通じて みんなで幸せに』



それでは良い星空浴を✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?