見出し画像

腎臓病食の朝

おはようございます。
腎臓病になったパートナーの朝食です。
量はかなり少ないです。(男性66歳身長175cm.体重61kg)
○パン3種、焼き鮭、生キャベツ(水で5分浸水カリウム抜く)、茹で菜花、茹でもやし、アマニマヨネーズ、紅茶
351kcal.塩分1.26タンパク質13.6gカリウム265
かなり少なめです。
というのも前日サンマルクで外食、小さなパンを10個!ハンバーグステーキおろし大根とポン酢ジュレを食べてタンパク質3gカリウム2mgオーバーしたからです。
これも推定値なので目安程度。

元々お互い食べることが大好き💕 唯一の食の楽しみが、修行になってます。
パートナーは
   塩分6gタンパク質60gカリウム1600mg
同じ年齢(高齢者)の人が必要な栄養素の摂取量は男性65〜74歳 1日
○エネルギー(身体活動レベル別)     (低い)2050(普通)2400(高い)2750
○タンパク質推奨量 60g
食塩相当量(目標量)7.5g未満
○カリウム (目標量)3000mg以上
○リン (目標量)1000mg
参考:(厚労省 日本人の食事摂取基準2020年度版)(健康ネット 高齢者の食事摂取基準)

比較すると一番の違いはカリウム量!!
腎臓機能がもう少し良かったら、野菜を食べられるのに😢 これが一番のネックです。
日常的にカリウム量まで書いてないですから。ひたすらカリウム量少ない野菜選んで、茹でたり浸水。面倒ですけど…。
もう一つ、私は思い切って商品の製造会社に問い合わせをしています😅 最初は恐る恐るでしたが、今では趣味?チャレンジの1つ。
嬉しいことに、大手の食品会社はすぐご回答してくれます。
先日も日清製粉のWelna青の洞窟Piccolinoシリーズを問い合わせしました。
 あさりと帆立のラグー120g
 132kcal塩分2.1gタンパク質2.7gカリウム     62mg
数値は日本食品標準成分表(七訂)で1つ古かったのですが、記録の目安になるのでありがたいです。

今のところ0.1gまで計れるキッチンスケール2つとメモボードが必須!!

タニタキッチンスケールと記録用メモパッド

時々ボードを消してしまったり消されたり、計り忘れたりしてます(笑)
毎日こんな面倒なことができるのは、パートナーが退職して時間がある。数値にこだわる性格だからでしょう。
数字はウソつかない。噂など信じないタイプなので、時々理解しあえない。
この生活になって2年。ようやく歯みがきレベルの日常生活スタイルになってます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?