見出し画像

ダンカグ実装曲ガチ予想~妖々夢編~

1,はじめに

 馴染みのある方はこんにちは。お初の方は初めまして。名無しと申します。簡潔に自己紹介します。

・社会に出てる人。
・9月よりダンカグ開始。音ゲー歴なし。現在Rate4000ほど。
・東方アレンジは2007年~2015年によく聴いていた。今までに聴いてきた東方アレンジはおそらく約3000曲程度。

 このnoteはタイトル通り今後ダンカグで実装されるであろう東方アレンジを予想するものとなっており、今回はその妖々夢編となっています。前置きにつきましては初回投稿記事の紅魔郷編をご覧ください。そこで次の点について、前置きとしてお伝えしています。

・目的
・予想するにあたって
・皆さんへのお願い

 もしよろしければ上記の点も確認しつつ、紅魔郷編をお読みいただければ幸いです。「とにかく実装予想曲だけみたい!」という方はさっそくこの続きをご覧下さい。

2,実装曲予想

・予想形式

 ここから実装曲予想です。その前にまず、私が提供する楽曲予想の大枠について説明させて下さい。私は次のように「本命」「対抗」「穴」「大穴」といった形式で予想をしていきます。

「本命」:実装される可能性が非常に高いと予想する曲
「対抗」:本命の次に実装される可能性が高いと予想する曲
「穴」:実装される可能性が十分にあると予想する曲
「大穴」:実装される可能性は低いが、ぜひ実装されてほしい曲(ほぼ私の趣味)

 また実装曲を予想するにあたり、長らく活動の実態がみられないサークルさんの曲やすでに実装済みの曲は候補に入れていませんので宜しくお願いします。

・現状把握

 以上を踏まえて実装曲予想をしていきます。今回は原作『東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.』に初登場するキャラクターの楽曲に焦点を当てて予想します。そのためにまずは現状把握です。現在ダンカグで実装されているアレンジ楽曲と原曲の関係は次のようになっています。(2022/03/05現在)
 なおここではキャラクター別に楽曲を整理しているため、妖々夢で初登場のキャラクターであれば他作品の原曲もここに含めて紹介していることをあらかじめご了承ください。

図 実装済みアレンジ曲と原曲の関係(妖々夢)

 これ以降特に触れませんが、未実装の原曲がある場合にはその原曲に対応する楽曲が実装可能性の高い曲だと思って下さい。
 以上を踏まえていよいよ楽曲予想です。一気にみていきましょう!(曲名をタップすると動画投稿サイトに飛びます)

・レティ

無何有の郷 ~ Deep Mountain
◎本命
 なし
○対抗
 なし
▲穴
 無何有の雪桜 / 石鹸屋
△大穴
 Fragment / Crest
 Diamond Dust / SOUND HOLIC
 CRYSTALLIZED / SOUND HOLIC

クリスタライズシルバー
◎本命
 なし
○対抗
 なし
▲穴
 なし
△大穴
 CRYSTALLIZED / SOUND HOLIC
 SILVER / ZYTOKINE

・橙

遠野幻想物語
◎本命
 なし
○対抗
 回転 / 森羅万象
▲穴
 ゼンマイ恋時計(T.E.B SUMMER MIX) / A-One
△大穴
 IMITATE / サリー
 束縛アネモネーション / 幽閉サテライト
 Ring Wandering / GET IN THE RING

ティアオイエツォン(withered leaf)
◎本命
 なし
○対抗
 なし
▲穴
 ゼンマイ恋時計(T.E.B SUMMER MIX) / A-One
 上海胡蝶飯店 / 森羅万象
△大穴
 Color Of Heart / Crest
 オレンジデイズ / monochrome-coat

・アリス

 旧作まで含めると原曲数が多いため、別の機会にまとめて紹介します!

・リリー

天空の花の都
◎本命
 なし
○対抗
 なし
▲穴
 なし
△大穴
 The Dreamland / SOUND HOLIC
 be with you / Poplica*

・ルナサ、リリカ、メルラン

幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble
◎本命
 なし
○対抗
 なし
▲穴
 儚 feat.MAXBET / 魂音泉
 天空の狂詩曲 / Silver Forest
△大穴
 The Dreamland / SOUND HOLIC
 Phantom-Liberation / セブンスヘブンMAXION
 Melody! / いえろ~ぜぶら(あ~るの~と)
 one-sided love / IOSYS

・妖夢

東方妖々夢 ~ Ancient Temple
◎本命
 東方妖々夢 ~the maximum moving about~ / 石鹸屋
○対抗
 純情アルメリア / 森羅万象
▲穴
 be your shield / 凋叶棕
△大穴
 灰桜 / 幽閉サテライト

広有射怪鳥事 ~ Till When?
◎本命
 なし
○対抗
 純情アルメリア / 森羅万象
▲穴
 301 / 凋叶棕
 壊れた運命を紡いで / 幽閉サテライト
 斬月アリア / 岸田教団&The明星ロケット
△大穴
 桜風の誓い / Yonder Voice 
 魂極る命の響 / 豚乙女

・幽々子

アルティメットトゥルース
◎本命
 なし
○対抗
 なし
▲穴
 なし
△大穴
 無邪気と言う名の正義 / 少女フラクタル

幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life
◎本命
 なし
○対抗
 彷徨いの冥~天~ / 少女フラクタル
 Drive my Life / SOUND HOLIC
▲穴
 蒼空に舞え、墨染の桜 / Silver Forest
△大穴
 Day dreamers / TUMENECO
 儚く散り逝く夜桜 / TatshMusicCircle
 明鏡止水 / 幽閉サテライト
 死奏憐音、玲瓏ノ終 / EastNewSound

ボーダーオブライフ
◎本命
 なし
○対抗
 なし
▲穴
 なし
△大穴
 なし

死霊の夜桜
◎本命
 なし
○対抗
 なし
▲穴
 SAKURA舞う / SOUND HOLIC
△大穴
 the LAST MOMENT / ZYTOKINE
 モノクロ・インザナイト / ShibayanRecords
 Shining/STREAM / Halozy

ゴーストリード
◎本命
 なし
○対抗
 なし
▲穴
 SAKURA舞う / SOUND HOLIC
 ネクロジカライズ / Liz Triangle
△大穴
 明鏡止水 / 幽閉サテライト
 亡霊モラトリアム / 紺碧Studio

・藍

妖々跋扈
◎本命
 なし
○対抗
 なし
▲穴
 なし
△大穴
 Lunatic Blue / Silver Forest
 冬の式 / MISTY RAIN
 妖狐伝承 / SOUND HOLIC

少女幻葬 ~ Necro-Fantasy
◎本命
 なし
○対抗
 なし
▲穴
 なし
△大穴
 妖狐伝承 / SOUND HOLIC

・紫

妖々跋扈 ~ Who done it!
◎本命
 なし
○対抗
 なし
▲穴
 なし
△大穴
 Draw the line / SOUND HOLIC

ネクロファンタジア
◎本命
 なし
○対抗
 Phantasm Brigade / Silver Forest
▲穴
 Spring Shower / C-CLAYS
 ネクロファンタジア / 岸田教団&The明星ロケッツ
△大穴
 現世コラプス / 死際サテライト
 Draw the line / SOUND HOLIC

夜が降りてくる ~ Evening Star
◎本命
 なし
○対抗
 Two Fates / 発熱巫女~ず
▲穴
 THE EVENING STAR / SOUND HOLIC
△大穴
 Draw the line / SOUND HOLIC

憑坐は夢と現の間に ~ Necro-Fantasia
◎本命
 なし
○対抗
 なし
▲穴
 なし
△大穴
 なし

3,おわりに

 いかがでしたか?

 「この曲は妥当」「この曲は来ないだろ...」「この曲は入らないの?」等々色んなご意見があると思います笑 そうした意見はぜひ私のところまでお寄せ下さい。一緒に楽しく考えていきましょう!
 また今回は『東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.』に初登場するキャラに焦点を当てて予想をしていきました。個人的には妖夢の曲あたりが激戦ですねー
 ちなみに今後は次のような分け方でnoteを書いていきたいと思います(必ずしもこの順番でnoteを書くわけではありません。またこれは変更になる可能性があります)。

  ①紅魔郷 (2022/03/01 投稿)
  ②妖々夢 (終わり)
  ③永夜抄
  ④萃夢想
  ⑤花映塚
  ⑥文花帖
  ⑦風神録
  ⑧緋想天
  ⑨地霊殿
  ⑩星蓮船
  ⑪ダブルスポイラー
  ⑫妖精大戦争
  ⑬神霊廟
  ⑭心綺楼
  ⑮輝針城
  ⑯主人公組など

 また以前も述べましたが、私は2015年以降の作品がほぼ分かりません。なので輝針城以降の楽曲を予想するのは困難だと感じています。なのでその辺りで打ち切りになると思うのですが、もしこの路線を引き継いでくれる方がいたらお譲り致しますのでぜひ宜しくお願い致します。

 以上になります!これで皆さまがダンカグ実装曲発表をより楽しめるようになりましたら幸いです。繰り返しになりますが、皆さんが考える「実装予想曲」や「実装期待曲」などあればリプなどでガンガン教えて下さい!お待ちしています~
 ここまで長々とお付き合いありがとうございました。良ければ次回また見に来て下さい!SEE YOU AGAIN!🐈

  名無し(@maro_s01

<備考>
名無しの好きな東方アレンジ
実装済みアレンジ曲と原曲の関係(Win版全作品)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?