見出し画像

☆色々ありすぎた数ヶ月


今日は和奏さんが福岡でフルマラソン走ってた。
その後ライブ。
北海道でもフルマラソンの後ライブやってたけど本当に体力おばけだなぁ~とリスペクトする。
私なんて1キロ走っただけでぶっ倒れそう。笑

今日は本当は大好きな洋画『ホリデイ』を観ようと思ってアマプラ開いたんだけど、おすすめにこちらがあって。

『ブリタニー・ランズ・ア・マラソン』

なんだか色々どん底な女の子が、走るのが大好きなご近所さんに勧められて人生やり直すような感じで走る事を始める…
っていうようなお話なんだけど、これがなかなか面白かった!!!
最後の方なんかは普通に泣けました!
お時間あって興味ある方は是非観てみてください。

また前置き長くなっちゃったな。笑


さて。
写真アプリが色々おすすめしてくれる中で今日たまたまふと目にしたこちらの写真。

山岡家のラーメン🍜

娘と2人で食べに行ったラーメン。
つい最近だと思ってたら8月だった。

あれからもう約3ヶ月…???
はやっ…

と、いうかこの3ヶ月の間に本当に色々あったなぁ~…
と思い返す。

9月には人生で初めてのライブに行って。
和奏さんのライブ。
とっても良かった!!!✨
たくさんお話も出来て、握手もしてくれて本当に素晴らしい素敵なお人だと感激した日。
画面越しでしか知らないお人なので実際にお姿を見た時は感動して、でもなんだか直視出来なくて見たいのに見られない…っていうもどかしい時間だったなぁ~笑
もちろん、唄ってるお姿はめちゃくちゃガッツリ目に焼き付けてきましたけどね!笑
またお会いしたいなぁ~✨

10月にはこれまた不思議な縁で行くことになったTM NETWORKのライブ。
中学時代に友達に勧められて好きになったアーティストのライブに数十年後に行く事になるとは思ってもいなかった。笑
誘ってもらわなかったら一生行く事はなかっただろうなぁ~
生のUTSUも小室さんも木根さんもめっちゃカッコよかったし素敵だった。本当に。
そしてUTSUの誕生月に宇都宮でライブなんて最高すぎた✨

その10月には色々あって。
娘と大喧嘩して。
仲直りしたけれど結局、娘は家を出ていく事になって。
だけど、あの大喧嘩は娘が自立する為に必要な出来事だったんだと今はお互い思ってるので結果、良かったかな。

そして娘が使ってた部屋を私の『癒し部屋』にしようと少しずつ改造中。
元々子供たちが小さかった頃は物置部屋として使っていたので娘が使い始めてから見る事もなくなっていた想い出の品々との再会もあり。笑

昔、読んでいた本もまた読み返したいなぁ~と思っていてこれから色々楽しみ✨

飾れてなかったジョジョグッズも少しずつ飾って♥️
とりあえずムーディー・ブルースの時計と5部の布ポスター2枚とジョルノのガラスプレートは飾った。笑
まだ配置を変える予定だから、とりあえずって感じで。

好きな音楽聴いて、好きな事して色々乗り切ろう!

あ…
勢いで買ってしまったたくさんのストーンオーシャンのグッズはどうしよう。笑
ラスワンのスタプラが欲しくて大人買いしてしまったのよね…

エルメェスのスタンドのキッスもまだ残ってて、それは嬉しかったけど
タオルとかコースターとかコップとか、友人や会社の人達にもプレゼントしたけどまだまだ残ってる。笑
まあ後で売ったりすればいっか。
あの時のタオルはなかなかいい感じの使い心地なので私は日常的に使ってます。
大判タオルも枕カバーみたいにして使ってるし。

こんな感じ。
スタプラタオル✨と
デス・サーティーンキーホルダー
アナスイタオル💕
色々承太郎に怒られそうだな。笑


話が逸れちゃった。笑

とにかく。
他にもたくさん…本当に色々あってメンタルも体もヤバかったここ数ヶ月。
もう年越しまで1ヶ月半とちょっと。
気持ちよく年越ししたいなぁ~

いい事たくさんありますように✨
そのためにも頑張らないとね。


ではでは~
まだまだ寝ませんが。笑

とりあえず おやすみなさい
( *˘ᵕ˘*)スヤァ。oᙆƶ🌙.*·̩͙


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?