見出し画像

今年もお預け・・・お年玉は遠い💸

皆さま、中山金杯・京都金杯はいかがでしたか?

的中された方々、🎯おめでとうございます🎯

私は案の定、連敗記録を更新し、💀「金杯17連敗」💀となってしまいました。。。

まずは、中山金杯から

スクリーンショット 2022-01-06 20.02.27

前々回の記事から、

◎7 トーセンスーリア(5着)

◯6 ヴィクティファルス(13着)

▲11 シャムロックヒル(7着)

△8 レッドガラン(1着)、17 スカーフェイス(2着)

☆2 タガノディアマンテ(4着)、3 コスモカレンドゥラ(17着)、10 ブレステイキング(15着)

本命が5着では、折角の「7番人気」△スカーフェイス(2着) が霞んでしまいますね。。。

展開予想やレースラップ自体は読み通りだったのですが、結果は残念でした💸

馬連がベストでしたね💴




続いて、京都金杯

スクリーンショット 2022-01-06 20.02.52

前回の記事より

◎8 ルークズネスト(11着)

◯12 エアロロノア(6着)

▲15 ステルヴィオ(8着)

△4 ダイアトニック(4着)

☆16 メイケイダイハード(15着)、10 カイザーミノル(3着)

・・・こちらに関しては完敗です。

スクリーンショット 2022-01-06 20.21.18

上記は京都金杯のラップタイムになります。

前半46.1後半46.8と上がりがかかる前傾ラップで、かなりタフな展開となりました。

ここまでは予想通りだったのですが、、、タフな展開でこそしぶとさが生きるダイワキャグニーが57.5kgを背負いながら2着に好走。

最後方から上がり最速を繰り出し、ザダルが57.5kgながらしっかりと勝ち切る結果となりました。

ハンデ上位の実力馬が、結果を出した京都金杯ではありますが、ハンデ戦の難しさが現れたレースでもありました。


🐴「おみくじ程度」に3連複フォーメーションしか買っておらず、いつものようにしっかり馬連を抑えていれば・・・と、悔しさは残りますが

しっかりと反省をして、今週に備えたいと思います。

次回、シンザン記念

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?