![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134628062/rectangle_large_type_2_52f31425a4f155368e8805d7653bdcca.jpeg?width=1200)
Photoshopで湯気を足す
今回は複数のYouTubeを見てPhotoshopで湯気をつける方法を勉強しました。
ベースにさせて頂いたのはMappy Photoさんの動画です。
![](https://assets.st-note.com/img/1711001727787-UHst7Xo41W.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711001769103-Uk3srEaT0r.jpg?width=1200)
同じ手法を使って食べ物にも湯気をつけてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711001852643-MYf7pr0jtC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711001878533-nD0wBXngZD.jpg?width=1200)
少し自然さに欠けてますね💦
湯気をつけるにも色々な方法があるそうなので、これから勉強していきたいです。
今回は複数のYouTubeを見てPhotoshopで湯気をつける方法を勉強しました。
ベースにさせて頂いたのはMappy Photoさんの動画です。
同じ手法を使って食べ物にも湯気をつけてみました。
少し自然さに欠けてますね💦
湯気をつけるにも色々な方法があるそうなので、これから勉強していきたいです。