見出し画像

WEEK8 ブランディングスキル

商品を売りたいのであれば商品を売るな

ブランディングとは?

marketingマーケティング… あなたがすきです

advertising広告    … 不特定多数の人にすきです

pr         … あなたが好きみたいよ

branding                          …あなたが好きよ

ブランディングの種類

コーポレートブランディング     どう繋がるかのブランディング

例)HP、ロゴ、パンフ、代表者   

プロダクトブランディング      何を売るかのブランディング

例)価格、材料、パッケージ、雰囲気、デザイン、希少性、特定保健用食品

マーケティングブランディング    どう広めるかのブランディング

例)チャネル、ターゲット、メディア、口コミ、SNS、キャッチコピー

セールスブランディング       どう売るかのブランディング

例)販売方法、提携先選定、顧客選定

ブランディングがないと負のスパイラルにはまり事業が続かない

画像1

ブランディングがないとAもBも同じ商品 ⇒ 価格競争

例)スーパーAとスーパーB

ブランディングがないスーパーなら、同じ量のトマトだとまずは価格競争

サービス競争 (コスト増加、利益低下)… レシピ、10個で値引き、宅配

利益低下のため違うコストを削減しようとする

PR削減 … シェアの低下

価格競争、倒産

コーポレートブランディング

競合を把握するが、競合を作ってはいけない

コーポレートブランディング=〇〇だが〇〇ではないと明確に断言。

Google は 広告会社だが広告会社ではない

Google Map  など テクノロジー企業??

Googleは利益の90%は広告  

だが、もしGoogleが広告会社だとおもうと競合と価格競争が起きる

プロダクトブランディング

問題)

現状把握:シャングリラホテルはカフェラテの販売をしようと考えています

数値事実:100人対象のデプス調査の結果500円なら全員飲む

数値事実:1500円は全員高すぎて誰も飲まない

数値事実:1杯のカフェラテで、人件費、原価などすべて含め300円かかる

Q、シャングリラホテルはこのカフェラテをいくらで販売すべき?





価格設定の基本図

画像2

みんなが買うから500円に設定しよう!!!

一番アンケートが多いところにせっていする 

絶対に  「 ダメ 」   つぶれます

適正価格をちゃんと把握しましょう

コスト300円(管理費込)カフェラテの値付けフロー

画像3

売り上げよりも利益最大化を図らなくてはいけない

そのため一番利益が残る一杯1000円が正解

1000円で売ることを実践し、500円、750円の層は切り捨て、1250円、1500円は挑戦の部分!!どのようにして500円のカフェラテをどう売っていくのかを考えるのがビジネスの楽しさ

相場価格に価値はない!!会社の存続のためには相場価格に付加価値を付け加え、いかに利益の残る価格で販売できるかがビジネスの楽しさ

例)牛丼一杯相場価格500円を5000円で提供する料亭

牛丼の説明をしたり、厨房で作ってもいい牛丼を、お客さんのまえでご飯を盛ったり、肉をやいたりする

例)カットの相場価格1000円を5000円で提供する美容院

来店されたお客様に好きなアロマを選んでもらい、おしぼり、アロマディフューザーもその匂いに。顧客ベースに落とし込み、次回来店時にわざわざいちいち「このにおいがすきでしたね、今日もこのにおいにされますか?」と聞く。飲み物を聞くのではなく、シャンパンを置いてあげる

1.空間付加価値 :店内の雰囲気やインテリア     コストかかる

2.商品付加価値 :使ってる食材にこだわる      コストかかる

3.サービス付加価値:どれだけお客様をワクワクさせるか 無料で効果大!

以上のようなことをすると、お客様が勝手にSNSに投稿をしてくれる

相場以上の価格で売りたいのであれば、商品を売るのではなく、付加価値を売る ⇒ ビジネスの楽しさ


問題:一杯500円のスターバックスコーヒー

   一杯100円のマクドナルドコーヒー

   ではなぜスターバックスコーヒーを人々はかうのでしょうか?


ブランディング、ステータスでも間違いではない

正解はフランチャイズか、フランチャイズではないか

FCのマクドナルドのオーナーなら儲けたい 

⇒ 価格は一定なので、回転率を上げるため座席数を増加

⇒一人当たりのスペースが狭くなるので100円でしか売れなくなる

スターバックスコーヒーは直営店なので、儲けファーストではない

⇒お客様の居心地ファーストなので一人のスペース広いので500円で売れる

ステータスやブランディングはまず、構造や仕組みがあるからできている

セールスブランディング

ブランディングとは商品やサービス以外のもの(付加価値)をPRすること。

商品を売りたいのであれば商品をPRしてはいけない

*YAMAHAピアノ教室戦略

 ピアノを買わせるのではなく、ピアノを習わせることによって相手からほしくなる

*ABCクッキングスタジオ戦略






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?