見出し画像

usagi BAR Contents Marketing

 コンテンツ(動画、POP,ブログ、メニュー、バナー広告、SNS運用)を磨け

コンテンツは安定的な経営を生み出す

例)カメラ

カメラお買い得!!10%OFF     コンバージョン 0.2%

あと何回家族で集まれるだろう?    コンバージョン 3%

コンテンツの目的は読まれるためでも、見られるためでもなく、動かすため

コンテンツは感情を生み出すための装置

=売り上げを生み出すための仕組み

人はいつでも理論的(ロジック)で行動しない。

いつでも感情が行動を生み出す

刺さるコンテンツの作り方とは?

①TSA(Two Steps Ahead) Thinking

脳を使わせるワーディング

例)唐辛子

 ✖ 激辛唐辛子   ☜ よくある 脳使わない

   言葉での理解(言語化)視覚的イメージ のみ

 ◎ 汗が滝になるダイエット唐辛子 ☜ 脳が気になる

   想像での理解(比喩化) 比喩的にもイメージ

②Goal-Question

  無反応 。で終わる

  反射  ?で終わると人は反応する  

 現状 + 商品・サービス → 目的に?をつける=キャッチコピー

 例)人 + 脱毛 → 毎朝の髭剃り時間なくしませんか?

           剃り残し、恥ずかしい。をなくしませんか?

フルーツの盛り合わせ → ◎お肌の状態整えませんか?フルーツプレート

             ✖季節のフルーツプレート

③Sensational 感情

読み手は書き手が予想するほど読まない ワンメッセージ、ワンアウトカム

共感する悩み

損すること

社会常識

承認欲求

優越感

の5つをキャッチコピーにして施策をうつべし

例)共感する悩み コースターに泣き声大歓迎

  社会常識   湘南ママ達が選ぶカフェ

  承認欲求   いつも大変なの知ってるから、いまだけはふぅ~って

  優越感    泣いたらお代わり無料

  損すること  

④Gap-filling

人は本心を隠せる生き物

画像1

何を求めているかなんかCSに聞いてはダメ。建前の裏側を刺激するコンテンツを置く。

例)マクドのサラダマック 失敗

  本音はビックマックをかぶりつく

  → CMに若い細身の女性がハンバーガーをかぶりつくが多い

CTR(クリック率) 0.1%  コーヒーがおいしいカフェ10選

   コーヒーの味なんてわかる人は少ない

CTR(クリック率) 0.3%  自分に酔えるおしゃれカフェ10選

 建前と本音の間に一番チャンスなワードが隠れている

デプス調査 はその建前に隠れている本音を聞き出すことが重要

お客さんに聞くのは無意味

⑤Lacking   擬態語を使ったキャッチワード

擬声語(わんわん)、擬音語(ざあざあ)、擬態語(ぐちゃぐちゃ)、擬容語(ぐんぐん)、擬情語(わくわく)

✖ 夏も最後!みんなで楽しくビーチBBQ!団体様予約受付中!

◎ 夏の最後にカンカン照りビーチでじゅわっと焼いたお肉とキンキンビール

*必ず風景が見えるような招待文を書くこと

 人は擬音語などをいっぱい使うと想像し始める = 全部の回答を言わないこと

例)肉汁がじゅわっと(ハンバーグ)、毛穴がスーッと呼吸する(エステ)

⑥Negative-put

会話、文章、DMなどにはネガティブを

期待を持たして一度落としてあげると成功する

例)新品A    50000円

  新品B   45000円 少しかすり傷あり

アウトレットなど アウトレットのほうが売れるのでわざと傷をつける企業もある

例)竹花ってすごいと思う

  いつも努力してて

  言ってることも正しい       良いことばかりだと好感もてない


 竹花ってすごいと思う

 確かに口はわるいけど

 でも言ってることは正しいよね   好印象

何かをほめるときは一つ悪いことを言う!!

まとめ

Goal-Question       ゴールに「?」をつける

Sensational      5つの感情に沿った言葉えらび

Gap-filling      建前と本音のGAPをコンテンツ化

Lacking       擬音などで文章を表現して文章を雑に(不足させる)

Negative-put    良いこと、悪いこと、もっと良いこと





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?