見出し画像

10月3日(土) 中央競馬予想

明日はスプリンターズS、例年と異なる中山の馬場傾向で、本日の中山10R勝浦特別は明日の本番を前に研究したいレースです。

予想をしてみましたので、中京11RのシリウスSと共に参考にしていただけたら幸いです。


◆中山10R 勝浦特別

推奨馬
◎ 1 セイウンリリシイ
◎ 13 ニシノコデマリ

昨年はスプリンターズSの手前に組まれていたこのレース、明日のスプリンターズSの参考として今日一番注目しているレース。高速馬場の昨年は勝ち馬グッドジュエリーが1:08.4(良)のタイム、速い流れでも2番手に付けた人気薄のトンボイが2着に粘るような先行優位だったが、同じ2勝クラスで上記のようなタイムが出ていない今開催は、9/13に行われた2勝クラスの中山1,200m戦でパワー型血統馬が上位となったように、道悪やダートも対応可能な馬を予想の拠り所にしたい。注目は、セイウンリリシイとニシノコデマリの西山オーナー2騎。セイウンリリシイは逃げても控えても競馬が可能。前走は最内の経済コースを終始進んで好走。今回も最内枠から前走の再現可能で、ダイワメジャー産駒のタフな馬場も向きそう。ニシノコデマリは人気薄だが、近2走は0.5秒差と差のない競馬で善戦。不良馬場の好走歴が示すように、こちらもタフな馬場を得意とすることから、今の中山の舞台設定は合うと見る。この2頭を軸に、スピードとパワーを併せ持つアルピニズム、マイネルアルケミー、外枠でもリノワールド、グッドマックスに注意。

△ 7 アルピニズム
△ 12 マイネルアルケミー
△ 15 リノワールド
△ 16 グッドマックス
△ 5 マリノディアナ



◆中京11R シリウスS(GⅢ)

推奨馬
◎ 15 カフェファラオ

JDDで7着と人気を裏切ったカフェファラオの復帰戦。砂の深い大井のダート、1コーナーでの躓きと、敗因として挙げられるものの影響は大きいと認められることから、中央に戻った今回はパフォーマンスを発揮できそう。ユニコーンSのレベルは決して低くないもので、3着だったケンシンコウがレパードSを制して結果を出しているだけに、そこで5馬身差超の圧勝したカフェファラオには一目置かなければならない。斤量54kgは恵量すぎる印象。むしろJDD2着のダイメイコリーダにとっては今回、古馬の逃げ馬多く条件は厳しくなる。古馬の注目馬はエムオーグリッタとメイショウワザシ。エムオーグリッタは数少ないブラックタキシード産駒だが、ブラックタキシードの母は米国馬、父はヘイロー系のサンデーサイレンスでもともとダートが走れる素養あり、5ヶ月休み明けの前走快勝で叩き2戦目の今回は重賞でも怖い一頭。メイショウワザシは昨年このレースの3着馬。戦歴から2,000m程度が適距離と思われ、距離を伸ばした今回、今年も気になる存在になる。

◯ 7 エムオーグリッタ
▲ 6 メイショウワザシ
△ 9 ダノンスプレンダー
△ 3 エイコーン
△ 4 アルドーレ

私の予想が馬券のお役立てになりましたら、少額で結構ですのでサポートを戴けますと幸いです。予想を書き続けるモチベーションになります。宜しくお願い致します。