2次元ヲタクがJO1に沼った理由 その1

こんばんは🌙   かふです✊
とある子に勧められて、迷っていたnoteを始めてみました。
文才が全くないので、変な事言ってても気にしないでください😌

本題に入ると、タイトルの通り、私は元々2次元のヲタクをしていました。
ハイキューや僕のヒーローアカデミア、刀剣乱舞、ユーリon ICE!!!、Free!、マクロスFなどほんとに幅広く色んなジャンルを見てきました。
その影響で、声優さんも大好きになりました。
元を辿れば、父親がアニメや漫画、ゲームが好きで家には常に漫画がたくさんある家で育ったからなんですよね😌 なので、気付けば傍にアニメや漫画があって、大好きになっていました。 
だから、多分、そこからこのヲタク気質な性格も来てるんですね笑

ちなみに、人生初の推しは画像のハイキューの菅原孝支くんです笑

爽やかな笑顔が好きで、優しくて、後輩思いで、でも、ノリがいい所がほんとに今でも好きです。

ハイキューが終わった時は、悲しみと言うよりもわくわく感がなぜか大きかったのを覚えてます😌
なんでだろ笑 今でも謎です笑

そこから色々推しが増えていきました。
見ていたアニメや漫画の推したちをもう1人だけ紹介していきます✊

僕のヒーローアカデミアの轟焦凍くん

優しいお顔が大好きです。あと、声優さんも好きです。性格もほんとに優しくて、天然で面白くて好きなんですよ〜(おばさんみたいになってきた)

とりま、アニメの話はここまでで笑
まだまだ話せるけど、このままいくとその1はJO1の話とか全然できなくなっちゃうので、リクエストとかあればアニメや漫画についてだけを書くタイミングも作ります笑

日プを見るきっかけは、小学校の頃から仲良しの子がくれました。その子は無印(JO1ができた方)の
国プで初期からずっとつるぼー推しで、その子に勧められて、つるぼーの1分間自己PRを見てからでした。そこから大澤の1分間自己PRを見て、学校でその事について軽くですが、話したりしてました。日プの間はYouTubeで軽く追っている感じで、たまにおすすめに出てくるチッケムを見たりする程度でした。
その時に、よなさんのLemonのチッケムも出てきていて、めっちゃイケメンの歌うまお兄さんだなって思って最後まで聞いたのを今でも覚えています。
そして、日プの無印をしっかり見たのはファイナルだったかなと思います。その頃は、しっかりリアタイして、親に色々言われながらもそれを無視して見てて、ちょうど順位発表のところからで、そこで瑠姫くんのビジュに一目惚れって感じでした。でも、人の名前を覚えるのが苦手な私はつるぼー推しの友達に名前を聞いて、調べたりしてました。

長くなってきたので、この続きはまた時間がある時に投稿しようと思います😌
最後まで読んでくれてありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?