見出し画像

patterie10周年イベント行って来たよ


待ちに待ったパタリーの10周年イベントに11/23、25に行って来ました!

ほぼ日展の時にりえさんから10周年イベントやるからね〜とお話を伺ってからもう楽しみで楽しみでしょうがなくてどんなラインナップになるか毎日指折り数えてこの日を待っていた。

楽しみすぎてお祝いのお花!!と急に1ヶ月前ぐらいに思い立ち、みどりの祝い花で検索しまくり、無事に納得のいくオーダーを完了させたが、前日に急に冷静になり、あれ…こういうのって事前に確認するべきなのかしら…?いらないの…?と悶々悩み、結局連絡する勇気が無くおどおどしながら手渡してしまったので事前に確認するべきだったと深く後悔した。
でも、お渡しした時にとても喜んでいただけたのでこちらもとっても嬉しかった。
そしてその時にお渡ししたお花がこちら

10周年なので数字の10を入れたかった

みどりと白しか取り扱わないお花屋さんをネットの海の徘徊から行きつき、折角ならと出来ればで全然構わないので数字部分もみどりで統一して欲しいとオーダーしたが、全部みどりだと数字が埋もれてしまうので、とお断りがあり受け取りの際にめちゃくちゃ謝られた。
そして全身みどりの私が受け取りに来たので店員さんに神妙な顔でみどりの会用のお花ですか…?と聞かれて申し訳ないがめちゃくちゃ笑ってしまった。確かにこの格好で全部みどりのオーダーするぐらいならみどりの会はあり得る。

本当はオープンと同時にイベントに行きたかったが生憎お花屋さんのオープンが少し遅かったのと渋谷に着いてから自前の方向音痴も相待って逆方向にしばらく歩いてしまい少し遅れて会場に向かった。


玄関に飾る刺繍アートを絶対に作ってもらうと決意

そして会場に着いた途端にりえさんの今までの作品の数々がたくさん飾ってあり、思わず声が出てしまうぐらい見惚れてしまった。

そして絶対に買うと決めていたオールみどりのリーフウィンドを早速見せていただき、実物を見た瞬間体中が震えるぐらい可愛くて本当に全部みどりだ……!と感動してしまった。
実際に合わせてみてもとってもかわいい。これはわたしが絶対に連れて帰る。と強い意志でお取置きをお願いした。
他のアクセサリーもじっくりひとつずつ見てたら普段催事やオンラインにも無かったり、売り切れていたりしたラインナップがあり、こ、これは…!!と思うものがたくさんあり本当に嬉しい悲鳴続きだった。

これはパタリーあるあるなのだがイベントや催事に行くたびに必ず欲しい物が増えて帰ってきて次回もまた同様に繰り返すので無限に欲しい物が出てくるのだ。
今回も例に漏れず、去年の西荻窪のイベントで初めて実物を見てからずーっと欲しかったムーンスターのグリーンのピアスがラインナップに有り息を飲んでしまった。そして隣を見るとオンラインで売り切れていたキャッチザプリズムもある……!!


息絶え絶えにラインナップを見終わり、気になったアイテムをとりあえず全て手に持ったら両手いっぱいになり白目を剥いた。
うんうん悩んでると横からりえさんにこれはまだ作るからしばらくあるよ、や、もうこれはパーツが数少なくなってる、などこっそり教えてくれて今回買うものを選んでいった。
そして23日にすでに完成されているアイテムで買った物がこちら



かわいいー!!💚💚

リーフウィンドのオールみどりはずーっとあればなあ…と思っていたこともあり実際に作ってくださるなんて…!!と実際に着けてみた時に感動してじんわり涙が出てしまった。

すでに完成されているアイテムと書いたのには理由がある。

そうカスタムオーダーである。

今回はピアスやイヤリングはもちろんそこからマーメイドやフリンジ、リリイも自分の好きな色にカスタムできると来た…嬉しい悲鳴再びである。
どのピアスにしようかなあと悩んでたらそばにリングの見本も置いてあり、ん?もしやリングにも出来る…??と恐る恐る聞いてみたらリングにもカスタマイズ出来るとのこと。それを聞いて思わず本当に「だあ〜っ」と脳みそが溶け落ちた声を出してしまった。

なにせいつもの有象無象の中からみどりを選び取るのでは無く、色のプロフェッショナルであるりえさん厳選のみどりのボタンやカボションが並んでいるのである……もう全部欲しかった。

が、その時点でかなり予算オーバーしてたので泣く泣く厳選すべく小1時間ぐらいずっと1人でひたすら候補のボタンやカボションを指に当て続けて悩んだ。
そして無事に3つまで絞り込んだがこの3つは絶対に欲しいという意思から離れられず無事に3つをオーダーした。完成が楽しみである!

この日に私がいた時間帯はあまり人がおらず、りえさんとあれやこれやありがたいことにお話しさせていただき、りえさんから私のnoteを読んでみどりのアイテムが欲しくなったと仰って頂きとっても嬉しかった。ただのこだわりだけでみどりを選び続けた人生にも何か意味を見出せたのかなとちょっぴり思えた。

その会話の中で最近私がマメの試着に勤しんでいる話題になり、コートがとっても可愛かったからぜひ一度着てみてほしい!とおすすめされ、気にはなってたがオーバーサイズだからと敬遠しており、でも折角お勧めしていただいたのだからと思い立ち、元々この後にマメ青山店に行こうと思ってたので早速試着してみたら本当にかわいくてホームランが出てしまい、りえさんすごい……と惚れ惚れしてしまった。びっくり試着とはこういう事かとも納得した。近々買う予定なので着画はその時にあげようと思う。

そして25日。
この日はスキップスキップレディオのオープニングトークを聴きたかったのと、23日に買おうと思ってラインナップに興奮しすぎて買い忘れたみかんジュースと、この日から販売されるアップルパイ、そして今度誕生日を迎える友達のプレゼントを買おうと決めて会場に向かった。
23日にもう駅からの道はしっかり覚えたので普段からの歩行スピード(男性をすいすい追い抜けるぐらいのスーパー早歩き:徒歩15分を5分に縮めた記録保持者)でガンガン歩いていると開店前に着いてしまい、やってしまった…と思ったがすでにお店の前に何人もの人が並んでいてスキレディの人気すごい…!!とニコニコして列で待っていた。

開店時間を迎え、会場に着くとあきやさんがお出迎えしてくれて私の名前を呼んでくださった時に周りの方々からやっぱり…!という声が聞こえて、ガールズの方々にみどりさんですよね?と、とても多くの方からお声がけいただきとっても嬉しかった。いつも見てます!やコーデをお褒めいただき、こんなポッと出のみどりのやばい女がいきなりツイッターのフォローなんてして良いのかとずっと思ってたのでとても嬉しかった。
そして先程のスーパー早歩きもバッチリ目撃されておりちょっぴり恥ずかしかった。実はタビブーツだったのでいつもよりまだゆっくりとは口が裂けても言えなかった。笑

3人それぞれのタビブーツ!色被りがないのがすごい



こんなに私とすぐわかるのかと思ったが、よくよく考えればこんな全身みどりの女早々居ないかと妙に納得した。もし居たらお友達になりたい。

そして始まったスキップスキップレディオオープニングトーク!
りえさんのパタリーの歴史を聞き、あきやさんがりえさんの家に遊びにいった時に寂しい…!寂しい…!と言いながら作品作りに励んでいたという話を聞いて、本当に今までブランドを続けてくれてありがとうございますという気持ちと、その当時のりえさんをギュッと抱きしめたい気持ちに駆られた。

その後、みかんジュースとアップルパイを早々にお取り置きしてもらい、友達のプレゼントを選んでいるとラインナップを見てるとどうしても自分が好きなみどりに目線がいってしまいどうしても選びきれないとあきやさんにヘルプを出して、普段のファッションや好きな物をお伝えしてお勧めを見繕っていただき、無事にプレゼントを選ぶことが出来た。
その話の中で私がみどりかそれ以外の色でしか見てないから他の色はさっぱりで…と言ったらあきやさんからローランじゃん!と突っ込まれみどり界のローランが爆誕した。

その後ゆっくりラインナップを見ていると見たことのないみどりのゴーストフリルのリングが……見間違いかと思って何度か見直したがしっかりみどりで思わずりえさんにこの色は一体……!と詰め寄ってしまった。自分の物はこの日は買う予定が無かったのに完全に予定外のときめきに胸を貫かれ、連れて帰ることに。みどりの新色は2色あったが流石に1色に絞り、次回に回すことにした。


オーガンジーもみどりだなんて…🤦‍♀️💚


アップルパイおいしくて改めて店舗に伺いたい!
みかんジュースは栓抜きを買って早く飲みたい!


アイテムを見ていた時にお声がけいただいたガールズの方とこのモチーフでこのアイテムあるともっと良いですよね!や、これにこのアイテムを合わせるとめちゃくちゃかわいくて…!などたくさんお話しさせていただきとても楽しい時間を過ごした。

その後は伊勢丹に行き、また試着をした訳だが、折角有識者が集まっているのだからと再び会場に戻り、ご意見を伺い、無事に買うべきアイテムを絞れた。ありがとうございました!

新たにいらっしゃっていたガールズの方々のアイテム探しやコーデを見るのがとても楽しくて気付けば外が真っ暗になるまで居てしまった。
そんな中でアイテムが置いてある片隅に何か見覚えがある物が……
パタリーの昔の投稿を遡っていた時に見つけてずっと欲しいと思っていたWEVEFLYINGのネックレスだとすぐに確信して試着させてもらったのだが本当に可愛かった…その時の私の目は狩人だったに違いない。
みどりで刺繍でぐるっとなっている物があればすぐ連れて帰りたくなるぐらい可愛かった。
残念ながらみどりの在庫が無かったので絶対に買いますと宣言して今回はお見送りした。

根がオタクなので自分が知る前の投稿もしっかり見ている

かわいい…

パッチワークバッグもとっても可愛かった…💚


そしてあきやさんからみどりちゃんのパタリーコーデたくさんの方に見ていただけてますよ!と教えてくださり、その時は全く把握ておらずでびっくりしてしまった。

そもそもパタリーを知るまではほぼアクセサリーなんてしておらず、たまたまデパコスの情報収集で見ていたツイッターのアカウントの方が当時新発売だったレースブーケのリツイートをされたの見て一目惚れし、その日がなに飲む展の最終日の夕方で、慌てて買いに走ったのが最初だった。
そこからオンラインページを毎日眺めてはあれがかわいいこれがかわいい、イベントに行くとカスタムできる…?ならば実物を見て買いたい!と思い、パタリーのイベントや催事で行けるものには行ける限り行って突き進んだ数年間だった。
りえさんの盛りやコーデを見て真似したい!かわいい!という一心でここまで来たので、後で知ったのだが、私のコーデを見て買いに来てくださった方が居ただなんてとても感慨深かった。ツイッターすごい。

それもこれもりえさんはもちろん、あきやさんに出会わなかったらツイッターの公開アカウントで着画を発信することもまず無かったので本当に感謝しております…!やっててよかった自問自答式!

今後もパタリーの催事やイベントには基本参加するのでお見かけのガールズの方々は気軽にお声掛けください。たくさん盛りましょう!!

この度は本当に10周年おめでとうございます!!これからのますますのご活躍をお祈りしております…!

ちなみにりえさんがオープニングトーク内でリクエストとかガンガンしてくださいね!とおっしゃっていたが、フェザーペタルやフラワーフォーチュンテリングのみどりバージョンやウェーブリボンやレースブーケのオールみどりが欲しい!!など欲にまみれきったリクエストとかでも良いのでしょうか……??笑






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?