見出し画像

突然ですが、家を建てることになりました。

ここではお久しぶりですが、
紆余曲折がありまして、、、
家を買うことになりました。
…って、端折りすぎ。笑

もちろん土地持ちではないので
土地からです。

実は今年の立春から、
中古住宅を購入してリノベしようと
不動産屋さんにいろいろ相談させてもらっていました。

私たち夫婦にちょうど良い大きさの
平屋の中古がありまして、
リノベの計画が進んでいたのですが、
どうしても妥協できない根本的な問題があり、見積時点で新築を建てられるくらいの費用になるとわかりまして断念。
中古リフォームか新築かを天秤にかけました。

旦那さんも私ももっと若かったら、
良い中古が出るのを再び待てたかもしれませんし、
別の部分を妥協して、その分お金をかけて
リノベーションに踏み切ることも
できたかもしれません。

ただ、ちょうど良い大きさの平屋…という
夫婦2人(プラス娘…また次回にこの辺りは。)の老後を考えた住処探しは
なかなか難しく、建てる決心に至りました。

賃貸に住んだ経験のない旦那さんのお母様からは、
「わざわざ家買わなくても一生賃貸でいいんじゃないの?」
とやんわり反対されたのですが、
いや、お義母さま、
孤独死ってご存知ですかっ?!
今どき老人の一人暮らしに賃貸貸してくれるところ
なかなか無いんですよ!!
いずれはどちらか亡くなりますし、
一生賃貸で暮らせると思わないほうが。。。

確かに気楽ではありますが、
一生家賃払って暮らしていける自信ないのでございます。。。

40過ぎの旦那さんと50過ぎの嫁が、
子育てを終え、カスカスの状態で(やっと教育ローン終わった!)、
身の丈にあう小さな家を建てようとしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?