見出し画像

ANA世界一のサービス

この記事は約1年前にFBページに投稿しました。
ただ、どうしても沢山の人達に、私の人生の素敵な1ページとなった経験をシェアしたく
また投稿させて頂きます。 :)

27.1.2023年投稿。

長くなりますが、、、
こんなに辛かったフライトは今まで有りませんでした。
けど、、、
こんなに胸がいっぱいになり暖かい気持ちになるフライトは
今までに有りませんでした。
さすがANA✈️と心から思いました。

祖母が急に倒れ、医者から「明日、明後日、、、持つかわからない、、、」と連絡が入り次の日には日本へドイツから飛び立ちました。

ですが、到着時間が遅れるとゆう機内放送が入り
「国内線乗り換えに間に合わない。祖母の最期、間に合わない。どうか神様、、、」と心の余裕が無くなり涙が出ました。

抑えようとすると涙はよけい出てこようとします。

「いつ、羽田に着きます?絶対に飛行機に乗らないといけないんです」と言いました。
「差し支えなければ、スケジュールか聞かせて貰っても良いですか?」と聞かれ
「この飛行機逃すと、祖母に会えないかもしれないんです」と言いたかったんですが、涙が出てきて言葉にできませんでした。
CAさんは読み取ってくれて、できる限りの事はします。と言ってくれました。

私は、、、大人気ないですが「乗らないといけないんです。時間が無いんです。お願いです、乗せて下さい」と、泣いてしまいました。😖

正直、、、「家族の死に目に会えない事くらい分かって海外生活してるんでしょ」と思われても仕方ないと思っていました。
ですが、飛行機降りるまで、ずっと寄り添ってくれました。

「一旦、日本茶飲んで落ち着きましょう!」と、あったかい日本茶を出してくれました。
「家族と連絡取れていますか?できる限りの事はします。」
「気を確かに持って下さい!今日はラッキーな日ですよ!」と。優しい言葉をかけてくれました。

機長さんも、衛星通信を使い、日本にいるスタッフと連絡を取ってくださってました。
国内線乗り換えに迷わないように、スタッフを配置していただきました。(空港が広い、時間ロスしないように)
そして、国内線乗り換え搭乗時間の2分前に着き、無事に
乗る事ができました。
こんなに寄り添ってくれるサービスを受けたことが無かったので、胸がいっぱいになり涙が止まりませんでした。
ひとつ、ひとつのサービスや言葉が優しくて毎度、涙が止まらなくなり、CAさん達には迷惑だったかもしれません。 

今、こうして文章を打っていますが、涙が出てきます。
一生忘れません。本当にありがとうございました。

ANAは世界一素晴らしいサービス。
また、いつかのフライトで
お世話になったCAさんに会えたら良いな😊と思います。
面と向かって、感謝の気持ちを伝えたい。

2023年 1月13日 NH0225 フランクフルト-羽田 20:45発 

ANAの機長さん、キャビンクルーの皆さん、特にお世話になったキャビンアテンダントの松井さん。
羽田空港で担当してくれた係員さん、に私の声が届きますように🙏
本当にありがとうございました。
寄り添ってくれて、ありがとうございました。

間に合いました。意識が有るうちに、沢山の感謝の気持ちと、私まで命を繋げてくれてありがとう。と伝えました。
一方通行でしたが、沢山話ししました。

いつも思っています。
ドイツから日本に帰る時、ANAの飛行機に乗ると
いつも、ホッとします。
海外にいても、日本を感じる事ができる。
日本に未だ着いていないのに、日本🇯🇵を感じる事ができるのが
ANAの機内なんです。
ずっと、ずっと愛用していきます。

そして、私はドイツで、CAさん達にしてもらった事を、自分の大切なお客様にやっていきます。
同じサービス業として、日本の最高のおもてなしをしていきます。

うちの夫が見ていました。
体調を崩した乗客がおり、(外国人)
日本語も、英語も話せない人だったと思います。
乗客が、CAさんに体調が悪い事を伝え、薬が欲しいと。
ただ、言葉の壁で、何の薬が欲しい、渡すのか難しく、
CAさんは、アプリの通訳を使い、乗客の方とコミュニケーションを取っていました。
私は海外生活8年していますが、こっちでは、そのようなサービスは受けた事が有りません。
「現地の言葉が話せないなら、話せる人を連れてきなさい。」
このような対応が当たり前なんです。

機内で、素晴らしいサービスを見て
「だから、僕は日本🇯🇵が大好きなんだ。
だから、僕は日本🇯🇵に住みたいんだ。」
と言ってました。

本当に感謝しています。
本当にありがとうございました。
良かったら、シェアをして下さい。
あの時のCAさん、機長さんに
届きますように。

そして、年明けに日本に帰ります。
祖母の一周忌に。
もちろんANA。^_^

本当に私の声が届きますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?