見出し画像

キーカードはキングアトランティス!?ババ抜きデュエマ!!

みなさんどうも!閃光のイケです!!

今回は特別企画!!

デュエプレのカードプールの中であまり使われていないカードたちを使い、ババ抜き式デュエマの紹介です!!

YouTubeでもその様子を上げていますのでこちらをぜひご覧ください!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

1.ババ抜きデュエマ特別ルール

こちらが特別ルールです!

画像1

普通のデュエマとは違い、常にターンはじめは2枚ドロー。

相手の手札から1枚こちらの手札に入れる。

同じカードがあれは場とマナに出せます。(マナはタップイン)

出したクリーチャーのコストよりマナが少なければ反転します。(反転しているクリーチャーは攻撃不能)

と、こんな感じのルールとなっております!!

ですが??

ババ抜きと言えば『ジョーカー』ですよね!

2.ジョーカー

今回デュエマのカードで使う『ジョーカー』はこちら!

画像3

キングアトランティスです!

正直適当にあったからこれにしたんですけどやってみてわかりましたがこれ、かなり良かったです😁

『ジョーカー』にもルールがあります。

画像2

こんな感じのルールでババ抜きデュエマをしていきます。

用意するものはデッキ2つ分の80枚。

画像4

こちらが動画内で使ったカードたちです。

ゲーム内ではあまり使わないカードばかりで組みましたが以外にもいい調整になっていて、強すぎず弱すぎずでかなりいい試合ができました!

かなり頭の使う読み合いが面白かったので皆さんもやってみてはいかがでしょうか?

3.終わりに

今回は気晴らしに考えた『ババ抜きデュエマ』

ほんと以外にも楽しかったのでまたカードプールが増えたらやっていこうと思いますのでお楽しみに!!

それでは!閃光のイケでした!!


よろしければサポートお願いします!クリエイターとして活動費に当てたいと思いますので今後共よろしくお願いします!