見出し画像

何も無いからこそやれる。

こんちには(^^)

三重県四日市市にて豆乳の焼菓子屋をやってる
caccaです♪

今日は、よくお客様から告げられる事を
ここに書こうかなと思います!


私もこういうお店がしたいです!!


当店にご来店されるお客様には
好きな事を仕事に、自分のセンスを形に。
そんな個人店をやってみたい!!


と熱い思いをもったお客様がちらほらと
夢を語ってくれます!!

いつかこうなりたい!!
と強く思えることがあるなんて
とても素敵だなと思います♪

かつての私も
いつかこんな自分になりたい。
いつかあんなことがしたい。
それが当たり前になりたい。


すでにそれらを持っている人が
羨ましくて仕方ない時がありました。


いろんなお店のショップカードを集めてはこうなりたいと
思ってた


でも始めようとした当時25歳の私には
びっくりするほど何もありませんでした。


たぶん今これを読んでる人の中で
私より大変な状況の方いるのかな。。
と自信があるくらい。笑


学歴なし。3番目の出産。旦那ニート!?


こんな書き方をしたらなんてひどい旦那だと思われてしまうでしょうが、それは大きな出来事があっての事。。また近々理由は書きますね(^^)
(今はめちゃ働き者なので安心してね。笑)


当時は

もちろん収入がないため生活はままならない状態。。。1玉9円のうどんによくお世話になり、
暑い日も寒い日も3人のヨチヨチの子を連れて特売の卵を買うために長蛇の列に並ぶ日々。


そして私には学歴がない。。

高校を中退し、18で結婚し19で長男を産み
24歳で次男、25歳で長女を出産してます。

そのため友人は少ない上に
人との付き合いはあまり上手くなく
こじらせる事も多かったのでどちらかといえば苦手。。


人脈ない。時間ない。お金ない。

ツテや人脈はゼロなうえに

25歳の私には
5歳1歳0歳の三児の子育ての日々。

時間は全くない!!!

製菓の学校に出たわけでもない私が

こんな事をしたいな!!と思ったその1年後には


キッシュを販売しています。笑


今あるものでやっていく。


ないないだらけの中でも出来る事は探せばあります。

本を買う。
会いに行く。
やってみる。
想像してみる。

お金はなかったのでブックオフで本を読む。
自分の理想の人、夢を叶えてる人に会いにいく。
販売したいものを作ってみる。
店舗名やロゴをお店を構えた時を妄想する。


想像や妄想は無料でできる。笑


3番目の産後、里帰り中書いてたことがあります。


それは未来の年表。


2年後27歳で…
5年後30歳で…
10年後35歳で…


こうなっていたい!!
を細かく書きました。


ロゴや大きさ。自分ならどう作るかをずっと考えてた。



好きな気持ちだけ。それだけでしかない。


細かくノートに書き出し妄想し
夜泣きで寝不足なのに夜中にパンを作る
マルシェに足を運びまくる

条件だけ見れば子供を保育園に預けてパートに出た方が生活は楽だったと思います。笑

だけどわがままな私は

3人をそばで育てたかったし
でも夢も叶えたかった。

ただただ子育ての隙間時間に
好きなことに没頭していただけ。


今の現実を見て夢を諦めてしまうくらいなら叶ったあとはもっと大変


安心や安定、学歴に時間
そもそも何もなかったのが良かったのかもしれません。


いつかこうなってやる。
好きな事をして好きなものを買うんだ!!

そのハングリー精神は何もなかったからこそのものかもしれません。


今の現状にそこそこ余裕があったり満足してたとしたら突き動かされる気持ちは湧き上がってこない。


そうやってあるものだけで行動していくと
必ず手を差し伸べてくれる人がいる。


チャンスが回ってきた時
そのチャンスを掴む事を恐れないでしっかり掴んでください。

まだ私にはそんな技術がない。。とか
準備不足だとか

そんなことは二の次!!


やる。


のみ。

大丈夫。

今からできる。


ちなみに1袋300円くらいのモッツァレラチーズをぽんっとカゴに入れられるようになったときの

幸福感は今でも忘れられません。笑

私の買いたいものはブランドものでも高級車でもなく、イオンのモッツァレラチーズで満足。笑

でも何よりも嬉しい今でも忘れられない瞬間でした。



一つ夢は叶えた私ですが
やりたいことは50個くらいあるし

次こうなりたいという具体的な夢もあります。

自営業と子育てをしながら
いろんなことを同時進行で進めてます。


またどこかで皆さんの夢と交差するといいな!

お互い頑張りましょうね♪

cacca



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?