見出し画像

8/2

今日は極夏休みスペシャルの寄席とオールザッツの収録がありました。僕らは敗者復活で負けてしまったのでひな壇で採点係でした。1番後ろの1番奥だったのでうつることはないでしょう。

帰りに、合唱団お疲れ様お祝いで作家の青山さんがくれたスタバのチケットをみんなで使いました。

注文の時、高橋がベンティの事をベティと読み間違え、それをうらスタがいじりました。

「ダッサ。お前高校の時スタバとか行った事なかったんちゃん?」

それを始まりに僕以外の3人が俺が1番スタバに行ったことあるマウントの取り合いを始めました。

うらスタは声がでかいので
「俺はお前らと違って高校の時から何回もスタバきてるから700円の注文の正解を知ってんねん!お前らスタバとか全然来たことないから知らんやろうけど笑」
とスタバ内にひびきわたりました。

僕は同じメンバーと思われるのが恥ずかしかったので、3人と僕の間に1人分の空間をつくり、仲間じゃない感じをだしました。

浦スタは声の大きさとほんまかわからん論理で二人を追い詰め、最終的に
「おまえら紙のストローなん?それふにゃふちゃなんで?俺はプラスチックのストロー貰えるの知ってるからも〜らお!」
が決め手となってうらスタが勝利しました。

稲次も高橋もそれは知らなかったらしくしゅんとなっていました。

しかし、大逆転が起きました。

うらスタが自信満々にプラスチックのストローをさそうとした時、手をすべらせカップを倒し、上のクリームがぐちゃぐちゃになりました。

稲次と高橋はその光景を見て
飛び跳ねて喜んでました。

なんかわからんけど僕もちょっと嬉しかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?