マガジンのカバー画像

ファッションまとめ

110
ファッション記事まとめ。ファッションを全力で楽しんでハッピーに生きる方法を考えるよ😉
運営しているクリエイター

#お金について考える

去年の失敗した服振り返り。そして、2024年のお買い物目標

この記事では、去年買ったけど「私の気分が上がらなかった服」振り返り、今年のお買い物目標を決めていくよ🤞 82万円を服に溶かした反省からファッション予算を決めていて、2023年は「ファッションに使うお金は32万円!」と予算を決めてお買い物をしていた。 毎月noteで買ったものと買った後の気持ちを公開することでいい買い物ができた満足感はあるのだけど、合計金額は予算オーバーし、チャレンジは失敗。 今年の反省今年のうちに!と思っていたら年を越してしまった。けど、社畜社会が生み出

【ファッション家計簿】浪費家アラサーが11月買った服、全部

このマガジンは、2年間で82万円を服に溶かした浪費家アラサーが、毎月買った服を全部晒すノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 買った時の気持ち、金額を記録して、 🌊買い物上手に俺はなる…!(ドン!)🌊 ▼2023年のお買い物ルール今年の年間ルールはこちらッ! ・服は年間12着/靴は年間4足まで ※消耗品除く ・年間予算は32万円 ・全て達成したら自分にクソデカプレゼント ▼年間予算進捗率先月時点での予算進捗率は28.1万円/32万円。 今月使える金額は0.8万円。

【ファッション家計簿】浪費家アラサーが8月買った服、全部

このマガジンは、2年間で82万円を服に溶かした浪費家アラサーが、毎月買った服を全部晒すノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 買った時の気持ち、金額を記録して、 🌊買い物上手に俺はなる…!(ドン!)🌊 ▼2023年のお買い物ルール今年の年間ルールはこちらッ! ・服は年間12着/靴は年間4足まで ※消耗品除く ・年間予算は32万円 ・全て達成したら自分にクソデカプレゼント ▼年間予算進捗率先月時点での予算進捗率は23万円/32万円。 今月使える金額はなんと0円!!!

有料
100

【ファッション家計簿】浪費家アラサーが4月買った服、全部

このマガジンは、2年間で82万円を服に溶かした浪費家アラサーが、毎月買った服を全部晒すノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 買った時の気持ち、金額を記録して、 🌊買い物上手に俺はなる…!(ドン!)🌊 ▼2023年のお買い物ルール今年の年間ルールはこちらッ! ・服は年間12着/靴は年間4足まで ※消耗品除く ・年間予算は32万円 ・全て達成したら自分にクソデカプレゼント ▼年間予算進捗率先月時点での予算進捗率は8.2/32万円。 今月は2.4万円まで使える予定。

有料
100

【2022年買って失敗したもの】1年間の買い物大反省会【来年の抱負】

今年一年は「ファッションに使うお金は32万円!」と年間予算を決めてお買い物をしていた。 毎月noteで買ったものと買った後の気持ちを公開することでいい買い物ができた一年だったんだけど、100%反省ナシかと言われるとそうでは無い。 今年の反省今年のうちに! と言うことで買ったけど使わなかった、気分が上がらなかったお買い物を反省していくよ。 ▼買って失敗した物6つ▶︎着心地はハッピーに過ごすのに必須 ▶︎「安いから買う」には服への愛がない ▶︎お守り黒パンプスだって履き

有料
100

【ファッション家計簿】浪費家アラサーOLが今月買った服、全部【10月編】

このマガジンは、2年間で82万円を服に溶かした浪費家アラサーが、毎月買った服を全部晒すノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 買った時の気持ち、考え、金額を記録して、 🌊買い物上手に俺はなる…!(ドン!)🌊 年間ファッション予算、進捗率 今年1年間でファッションに使う予算は32万円。 先月時点での予算進捗率は24.5/32万円。 予算的に今月は2.1万円まで使える。 果たして私は予算を守れたのか? 今月も物欲に負けたのか?? \🧞‍♀️いでよ!クレカ明細🧞‍♂️

【ファッション家計簿】浪費家アラサーOLが今月買った服、全部【4月編】

このマガジンは服大好き浪費家アラサーがお財布を見つめ直すため、そしてファッションを楽しんでハッピーに生きるため、買った服を毎月晒す家計簿です💰 服を買った時の気持ち、考え、金額を記録して、賢く幸せなお買い物に近づくのだ…! 年間ファッション予算、進捗率 今年1年間でファッションに使う予算は32万円としているよ。 3月時点での予算進捗率は11.7/32万円。 オイオイ、4月は何も買えない予定じゃない…? 果たして私は買ってしまったのか??(フラグ) \🧞‍♀️いでよ!

有料
100

【あなた専用】最高の服の選び方が分かるワークシートを作ってみた

自分専用の「最高の服が選べるようになるワークシート」を作ったので共有するよ🥰 ワークシートのテンプレは記事の最後に置いてあるので、服選びに困っている人は連休中にでもやってみてね👗 \では、早速解説していくよ〜🧞‍♀️/ ▼「最高の服」を選ぶためのワークシート ❶クローゼットの中身を全部レビューする クローゼットの中身を隅から隅まで、1着ずつレビューする。 考えるのはこの2つ。 ☑️この服は、五つ星採点で星いくつ?⭐️ ☑️採点理由は?🤔 ❷良い服、悪い服のキーワ

【ファッション家計簿】浪費家アラサーOLが今月買った服、全部【3月編】

このマガジンは服大好き浪費家アラサーがお財布を見つめ直すため、そしてファッションを楽しんでハッピーに生きるため、買った服を毎月晒す家計簿です💰 服を買った時の気持ち、考え、金額を記録して、賢く幸せなお買い物に近づくのだ…! 年間ファッション予算、進捗率 今年1年間でファッションに使う予算は32万円としているよ。 年間予算に対し、2月時点での予算進捗は9.7/32万円。 おいおい、三分の一も使い込んでるのかよ…🤦‍♀️ 予算的に何も買えないが、果たして3月は我慢できるの

有料
100

【ファッション家計簿】浪費家アラサーOLが今月買った服、全部【2月編】

このマガジンは服大好き浪費家アラサーがお財布を見つめ直すため、そしてファッションを楽しんでハッピーに生きるため、買った服を毎月晒す家計簿です💰 服を買った時の気持ち、考え、金額を記録して、賢く幸せなお買い物に近づくのだ…! ファッション予算進捗率 今年1年間でファッションに使う予算は32万円としているよ。 1月時点での予算進捗は5.7万円/32万円。 おやおや?初月にして進捗率がおかしいぞ…?? 2月は予算的に何も買えない予定だけど、果たして私は我慢できたのか…!?

有料
100

【ファッション家計簿】浪費家アラサーOLが今月買った服、全部【1月編】

このマガジンは服大好き浪費家アラサーがお財布を見つめ直すため、そしてファッションを楽しんでハッピーに生きるため、買った服を毎月晒す家計簿です💰 服を買った時の気持ち、考え、金額を記録して、賢く幸せなお買い物に近づくのだ…! 去年までの反省私は、貯金投資が定額できていれば、あとは何してもOK!な、どんぶり勘定で生きるアラサー。 さすがに使いすぎたか…?と思ってクレカ明細を全部遡ったところ、2020〜2021年でファッションに102万円使っていたことが判明。 ・2020年 

有料
100

【大反省家計簿❶散財暗黒期編】うっかり42万円ファッションに課金してたから、反省に2年間で買った物全部レビューする

クレジットカードの請求額が上がっている気がして、ざっとファッション関連で買った物を計算してみたところ、 💸1年間のファッション費、計42万円💸 こ、これはまずい😨🌪 反省のために、ここ2年の買い物を全部並べて、徹底レビューしていきたい。 ▼いい買い物とは?レビューしていく上で、いい買い物の評価軸を決めたい。 今回のレビューでは、いい買い物とは「使用する回数が多く&身につけていて気分が上がるもの」としたい。 ▼2020年上半期に買った物(散財暗黒期編) ネットショッ

有料
100