見出し画像

2022.12.17 大きく動く時

令和になって大きな変化の時になったらしい。

リュウ、ホウオウ、キリンが揃って時代の大きな変化を支えてくれる。

ホウオウ、キリンはリュウの成長形との事で、今の時代にホウオウとキリンを存在させるには、2016年頃からリュウが増えていたそう。(by 江島さん)

なんと計画的‼︎

そのお話を聞いて、その当時ワタシは何をしていたか…を振り返ると、ちょうどその時から綿花栽培を始めていた。

ワタシは何をしたいのか?
ちょうど問いかけていた時に、もっと綿と向き合いたいな…と思い始めていたので、やはりそろそろ原点へ戻る時なのかも。

綿の実を初めて見た時の感動と衝撃は、今でもリアルに想い出せる。

のんびりペース過ぎて、まだ栽培→糸、もしくは染めまでしかやれていないが、やっぱり布という完成したカタチにしていきたい。

畑の恵みから布が作れたら素敵だな〜!という、まさに原点の感情に戻れた。

今日は出掛ける予定をキャンセルしていたので、ひたすら去年収穫した綿花の種取りをする。

糸紡ぎはとても楽しい工程だけど、そこまでに整える前段階も長い。コツコツと進めていく。

#何気ない毎日の大切さよ
#畑で育てて使えるモノに変えていく
#綿花栽培中

手仕事・手づくりへの興味津々。無から有を作り出せる才能にも興味津々。