見出し画像

2023.02.11 雪あかり祭り

誘われて、予定がないと断れないワタシ…。

本当は連日の糸紡ぎによる寝不足&年度末のアレコレが気になり、引き篭もりたい週末ではあったが、夕方から…と言われて付き合う事にする。

大きな紙風船を上げるらしい…という事しかわからない状態で同行。温泉にいくという条件だけOK貰って、それを楽しみについていく。

何やら現地でSNS繋がりの集まりも予定されていたっぽいが、ワタシには知らない方々なので、地場モノ商品の物色をすべく、店内をふらふらと歩き回る。

朝昼ご飯を食べ損ねていたので、たこ焼きを購入する。腹ペコだったから、ガッツリ食べたい所だったが、友達が探しにきてしまったので、半分個して4個だけ食べた。

他に食べ物がないからか、原材料費の高騰によるからなのか、やたら高いたこ焼きだった。

寒空の中、のんびりと上がっていく巨大な紙風船を眺めつつ、小一時間ほど。体の芯まで冷え切ったところで、ようやく温泉へと向かう。

お湯はなかなか良かった♬
やはり天然温泉は身体に染みるわ〜。

岩盤浴も水、火、鉱物…の効果で身体には良いらしいが、やはり温泉は別格な気がする。

良い経験をした。
けど、やはり断るテクニックも磨かないとな。

結局帰ってから糸紡ぎの続きをやり、また昼夜が逆転してしまった…。

#何気ない毎日の大切さよ
#綿花栽培中
#畑で育てて使えるモノに変えていく
#糸紡ぎ集中月間

手仕事・手づくりへの興味津々。無から有を作り出せる才能にも興味津々。