見出し画像

「心をオシャレに」73の1分習慣リスト(09)

<自分資料の振り返り1分>

歯磨きをするのは、歯磨きをしないと気持ち悪いから…。

習慣になるのは、しないと気持ち悪い。
すると気持ちいい。その差なんだと思う。

それまでに、何度もトライ&エラーを繰り返していきたい。

今日はできた、よくやった!
今日はできなかった、うん、そんな日もあるよ!

できたときは、自分を褒める。
できなかったときは、ドンマイと励ます。


自分資料の振り返り1分
思いついたときに、
自分でまとめたものをファイリングして見直す、振り返る時間を1分持つようにしています。

ファイルは2種類。

・自己分析系のファイル。
・Cエステのカリキュラムのアイデアをまとめたもの。

見直すと、はっと思い出したり、再確認だったり
こんなこと考えていたなぁって懐かしくなる。

自分資料の見直しは、復習。

習慣も繰り返しすることで、身につき、自分のモノになる。
資料の見直しは、ある意味、復習。

大切なことを思い出す時間になる。

1分の資料見直し時間で、自分の知的感覚を研ぎ澄ましていく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?