見出し画像

耳マッサージ、1分間

「心をオシャレに」 73の1分習慣リスト(15)

子どものころ、「ぎょうざ!」と言いながら耳たぶを触って、
ふざけて遊んだのが懐かしい。

子どものころは、耳が柔らかかった。
大人になるとどんどん固くなっていく。

だから、思いついたときに、耳のマッサージをしている。
心も身体も柔らかい方がパフォーマンスが上がる。

耳に関心を寄せること。
耳を触ること。
耳のマッサージをすること。

書き出してみると、なんとも当たり前なことかもしれない。
でも、一緒に考えてみたい。

耳もそうだし、自分の身体、部位に関心を寄せること。
関心を寄せて、そして、ありがとうと言いながらマッサージをすること。

そうすると、なんだか気分がとてもいいのだ。
理由は実際、あなたがやってみて、感じ取って欲しい。

関心、感謝のプロセスで、
自分の心が整っていく。

整う感覚を1分間で味わえる。
それが幸せ。

幸せを感じられること、それが心がオシャレな状態。

心をオシャレにするのに、お金はかからない。
必要なのは、関心と、感謝のことばだけ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?