見出し画像

1分間、歌を歌う、大きな声で

「心をオシャレに」 73の1分習慣リスト(21)

大きな声で、歌ったのはいつですか?

歌を歌うのは、いい。
自分の気分を上げるときに。
自分の感情の螺旋に歌をのせるのに。
自分の内なるものを外に発散するために。


大きな声で歌を歌うのは気持ちがいい。
人を傷つけることもせずに、
周囲に迷惑をかけることをせずに。

内なるものを発散(外)すると、
それが自分を整えることに、なっている。

わたしがいつも歌を歌う時は、

ドリカム
「何度でも」
https://open.spotify.com/track/6Qq8UOS6QzeSYFUVXC5wEB?si=25386c81a8474999

Ms.OOJA
「空も飛べるはず」
https://open.spotify.com/track/0ICkwaZAvxCEmZYsLvCAuL?si=76371de92d334e9c

持ち歌は多くても、少なくても関係ない。
大事なのは、歌を歌うこと、それも大きな声で。

お風呂の中、
誰もいない海岸で…
どこで、そうするかを妄想する時間も楽しい。

歌を歌う、大きな声で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?