見出し画像

なりたい自分になる〜切り替えるコツ わたしの場合〜

おはようございます。  

さぁ、仕事だ!と思って、パソコンを開いたら、苦手だと思っているクライアントさんから、いやーな感じのメールが。

端的にいうと

質問が来たのが昨日。
当日中に、すぐに返信して
返事が来たのが今日。

【質問の回答が違います。再考ください。】

いい歳した大人が
ただの仕事相手に
送る内容かねぇ?

私は営業なので、
どんな時も、失礼があったことに
お詫びする気持ちは持っています。
今回も、質問に対する読解力が
足りなかったのだろう。
そこは、素直に認めてお詫びいたします。

でも、でもですよ?

2回言いますけど、

いい歳した大人
しかも、会社を束ねるお立場にある方の
発言なのかな?
と、悶々とするわけです。

この後、どんな返事がくるのだろう、
と、パソコンを見るのに勇気がいるぐらい
です。
そんなに?と思うかもしれませんが、
これは、普段からの関わり方も
含めてなので、ご了承ください。

さてさて、
そんな落ち込む朝のスタートでしたが
1日、引きずるのはもったいない!

どうやって切り替えるか?

という話です。
とにかく寝る!
体を動かす!
無理矢理意識転換!
と、切り替える方法はたくさんあると
思うのですが、
すぐに切り替えたい場合の
気分転換方法的な方法です。

【あ〜、こんなことしちゃダメなんだよ!と、
経験させてくれたんだな。勉強できてよかった!】

と、口に出して言います。
わたしの場合。

なるべく大きな声で
しかも、こころのモヤが晴れるまで何度も笑笑
私はしないぞーと思えるのは
経験できたからこそだぞー。  

と、すり替えれるまでです。

こわっ!
側からみたら、そっちのが恐怖ですかね?笑笑

でも、今日の1日を楽しめるのは
自分だけだから。
そこはどんなことをしたとしても
切り替えていい一日にした方がいい!

と思っています。

他に、どんな切り替え方がありますかねー?
抵抗なければ、教えてください。

ちなみに、
今日も切り替え成功して
今んところ、よい一日です♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?