見出し画像

なりたい自分になる〜ジャッジしない〜

すこーしずつ、春が近づいてきたな、と
思うことが、増えてきた感じがありますね。

今日はジャッジしない、ということについて
です。

聞いたことはありませんか?

【人生は選択の連続だ】と。

私もそう思います。

でも、あまり悩むことはないですね。
小さなことから大きなことまで

直感でいきます。

ちゃっちゃと決断します。

私は、そんな決断の結果がどうであれ、
ジャッジしないことにしています。

小さなことでいうと、
近道と思って、こっちの道を選択したけど
結果混んでた…なんて時も。
ゴールは目的地に着くことだから、
まぁいっか。
とか、
遅刻しそうだったら、
そんな時間にでた自分が悪いのだから 
誠意をもってお詫びし
次から5分早く出ればいっかな。
と。
こっちの方がよかった。
あれが悪かったんだ。と
ジャッジせず、受け取ります。

大きな選択も同じで、
どっちに転んでも、自分への
チャンスにきりかえるよう、
思考を働かせて、受け取ります。

ジャッジして、
好転するなら、ジャッジしまくります。

でも、
パートナーの携帯の中身を見ても
いいことないわ。
というのと一緒で、
ジャッジしてもいいことないわ。
と思っています。

そんなことより
自分の人生に生かす工夫のほうが
楽しい!
と思ってコーチングを学びました。

ちなみに、パートナーの携帯の中身は
見たことありません笑

どっちの選択も
頑張れ自分!!🎌
です。

自分の人生
自分が史上最強、最高の応援団長!

コツコツと
毎日学んで
過ごしていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?