見出し画像

ピッチ外を制す

今回のブログでは、自分が大切にしていることについて書いていく。

私が大切にしていることは、「ピッチ外での振る舞い」だ。

なぜこのことを大切にしているかと言うと、私が小学1年生から始めたサッカーに影響がある。

私の小さい頃は、自分のしたいことだけをして好きな様に生活しており、世間一般的に言う甘えん坊だった笑

しかし、サッカーを初めて色々な素晴らしい方々と出会う度に、自分が尊敬できると思った方は毎回同じことを言う。

それは、





「ピッチ外はピッチ内に繋がる」

私はこの言葉は本当にその通りだと考えている。

ピッチ外でだらしない人は、必ずピッチ内にツケが回ってくる。

逆にピッチ外で頑張る人は、必ずピッチ内でチャンスが来る。

私の経験上これは事実である。
(人によって違うかも?)

私はありがたいことにこの事実に、中学生の頃に気づき、高校生になって確信を得た。

私が中学校のときに所属していた、「FC クラッキス 松戸」と言うチームは、全国のどのクラブよりもピッチ外にこだわって生活していた。

これは胸を張って言える。

クラッキスはあまり大きなチームでは無く、強いチームでも無かった。

しかし、ピッチ外を拘り続けた結果、中学最後の年ではリーグ戦で1度も負けてないチームに、クラッキスのみが勝つとことが出来た。

また、サッカーとフットサルの両方で、千葉県の王者になることができた。

高校のときは、「腰椎分離症」という腰の大きな怪我を始め、数多くの怪我に悩まされていた。

そのため、3年間のうち半分くらいしかプレーをすることができなかった。

結果、自分の代が最高学年になった際の最初のカテゴリー発表では、




C
チーム。

本当に悔しかったのを今でも覚えている。

だが、私はそこで腐るのではなく、今まで以上に体のケア、自主練は行うのはもちろん、ピッチ外で拘り続けた。

その結果、2ヶ月後にはトップチームに入り、インターハイ後から引退までずっとスタメンを取り続けることができた。

私は以上の経験から、

「ピッチ外は必ずピッチ内に繋がる」

そう考えて生活している。

これはサッカー人生が終えても、ずっと変わらずに大切にしていく。

これからどんな状況下に置かれても、

ピッチ外を制して行きたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?