記事一覧

スーパー銭湯!一番は「水春」

ボブです。 昨日からの予告通り今回はスーパー銭湯について書きたいと思います。 昔はお風呂と言えば普通の銭湯で番台があり、富士山の絵が描いているようなところがイメ…

ボブ
3年前
2

運動とメンテナンス!

ボブです。 最近だいぶ温かくなってきました。 今年の冬はめっちゃ冬を感じるくらい寒い日が続きましたが、最近はだいぶ過ごしやすくなってきました。 寒すぎるといろい…

ボブ
3年前
2

家庭菜園!

ボブです。 今日は久しぶりの雨ですね。 最近コロナになり、家庭菜園を少し始めてます。 ひょんなきっかけから始めたのですが、やり始めると面白い はじめは少し植える…

ボブ
3年前

キャンプ!

ボブです。 趣味シリーズ! いざ並べてみると結構ある! こうやって書いてみると人生を積み重ねて来たんだと感じますね。 次の趣味は「キャンプ」を書きたいと思います…

ボブ
3年前

ホバーボード!

ボブです。 趣味シリーズを僕の覚えておくためにも出し切ることにしました(笑) いろんな趣味もありますが「海が好き!」と言うこともあり数年前に「ホバーボード」を始め…

ボブ
3年前

ピアノとバイオリン

ボブです。 今日は今後やりたいシリーズで書きます。 以前ギターやベースをやっている話をしたのですが、昔から結構音楽が好きです。 子供の頃姉が通うヤマハの音楽教室…

ボブ
3年前
2

料理やってみた!

ボブです。 昨年より多くの方が考えてる一つのことが「おうち時間をどうすごすのか?」ではないでしょうか? ぼくも昨年も家にいることが増えたので料理をするようになり…

ボブ
3年前
1

お酒好き。

ボブです。 趣味と呼んでも良いかと思うのですが、ぼくはお酒も好きです。 はじめお酒を飲み始めた時はビール2杯くらいしか飲めなかったのですが、会社員の頃一緒に飲み…

ボブ
3年前
2

アクセサリー作り

ボブです。 趣味繋がりでいろいろ書いてるので今日も趣味について書きたいと思います。 昔ひょんなタイミングで始まった趣味なのですが、「アクセサリー作り」をしていま…

ボブ
3年前
3

ウィンタースポーツ。

ボブです。 今年の冬はだいぶ寒く雪が降る機会が増えてます。 ウィンタースポーツをする方からすると久しぶりの楽しい年になったと聞いてます。 確かに昨年までは雪って…

ボブ
3年前

趣味の定義は?

ボブです。 最近無趣味の人が多い気がしますが先日年上の方に言われたのが、最近の子は楽しむのが下手と言う事でした。 趣味も楽しもうと思ってるから楽しめるもので、な…

ボブ
3年前

グアムでダイビング!

ボブです。 僕が昔からやりたっかった、そしてしばらく我慢をしていた趣味があります。 根本的に僕は海が大好きです♪ 元々親の趣味が海でキャンプだったこともあり小さ…

ボブ
3年前
1

趣味の転向は突然!

ボブです。 先日ギターをしているという記事をアップしましたが、今は実はベースもやってます。 似ているものではあるのですがやったことはなかったのですが、ある日突然…

ボブ
3年前
1

成人式!

 ボブです。 今日は成人の日になるはずだった日。 僕の成人式はもう懐かしいころですが久しぶりに友人に会えることや、成人になることを考えて特別な日だったことを覚え…

ボブ
3年前
2

趣味

ボブです。 皆さんは「趣味は?」と聞かれるとなんと答えるでしょうか? いろんな方にも聞くのですが「趣味がないんです!」という方とも結構会います。 ぼくももともと…

ボブ
3年前
3

ZOOM飲み会。

ボブです。 関東で緊急事態宣言が出ることが決まりました。 関西は今後どうなるのか?と言うところは気になるところですが、早く収束することを祈るばかりです。 今回感…

ボブ
3年前
1

スーパー銭湯!一番は「水春」

ボブです。

昨日からの予告通り今回はスーパー銭湯について書きたいと思います。

昔はお風呂と言えば普通の銭湯で番台があり、富士山の絵が描いているようなところがイメージでしたが、一時期より「スーパー銭湯」が生まれました。

ぼくの印象は「気軽に行ける温泉」と言う感じでした。

一時期はまり昔は地元にあった

・風の湯

・門の湯

・寝屋寿

などなどによく行ってました。

少し離れたところで行く

もっとみる

運動とメンテナンス!

ボブです。

最近だいぶ温かくなってきました。

今年の冬はめっちゃ冬を感じるくらい寒い日が続きましたが、最近はだいぶ過ごしやすくなってきました。

寒すぎるといろいろ動くときに抵抗がでますね。。

特に年末がめちゃくちゃ寒く、フットサルも行ったのですが汗もかかないくらい寒い日もありました。

結構汗かきの僕が汗をかかないのはかなりのことだと思います。

最近の僕のはやりはフットサルに行ってからス

もっとみる

家庭菜園!

ボブです。

今日は久しぶりの雨ですね。

最近コロナになり、家庭菜園を少し始めてます。

ひょんなきっかけから始めたのですが、やり始めると面白い

はじめは少し植えるところから始まり、どんどん増えて行ったのですが、育つと楽しいですね。

雨になると植物がちょっと元気なような気がします!

植物にとって大事な要素は水・土・太陽の3つが大きく関係します。

雨はその水がいっぱい潤うので余計かもしれま

もっとみる

キャンプ!

ボブです。

趣味シリーズ!

いざ並べてみると結構ある!

こうやって書いてみると人生を積み重ねて来たんだと感じますね。

次の趣味は「キャンプ」を書きたいと思います。

「趣味でキャンプするんです!」と言うとたまに僕もと言う方もいるのですが、いつも決まって山です。

キャンプと言えばみんな山なんでしょうか?

僕のキャンプは基本「海」なのです。

元々きっかけは僕の父の趣味が「素潜り」なところ

もっとみる

ホバーボード!

ボブです。

趣味シリーズを僕の覚えておくためにも出し切ることにしました(笑)

いろんな趣味もありますが「海が好き!」と言うこともあり数年前に「ホバーボード」を始めました。

ホバーボードって皆さんご存じでしょうか?この話をすると毎回おこる会話があります!

ボブ「ホバーボードって知ってる?」

友人「なにそれ?」

ボブ「ジェットの水力で空飛ぶボード!」

友人「あっ!知ってる。足に着けて真上

もっとみる

ピアノとバイオリン

ボブです。

今日は今後やりたいシリーズで書きます。

以前ギターやベースをやっている話をしたのですが、昔から結構音楽が好きです。

子供の頃姉が通うヤマハの音楽教室についていき姉が引いてるのを見てました。

そのせいもあってか音楽が好きなんだと思います。

今後やってみたい楽器は

・ピアノ

・バイオリン

です。なぜ?と言われると音が好きなんです。

この2つの楽器に関しては音が昔から好きで

もっとみる

料理やってみた!

ボブです。

昨年より多くの方が考えてる一つのことが「おうち時間をどうすごすのか?」ではないでしょうか?

ぼくも昨年も家にいることが増えたので料理をするようになりました。

もともと少しはしてるのですが、少し教室に行ったり、レシピを見てするようになりました。

おもしろいのは少し勉強をするだけでいろいろ幅を広げてできるようになり楽しいです♪

ちょっと前に作った料理は

■魚介のパスタ

■手作

もっとみる

お酒好き。

ボブです。

趣味と呼んでも良いかと思うのですが、ぼくはお酒も好きです。

はじめお酒を飲み始めた時はビール2杯くらいしか飲めなかったのですが、会社員の頃一緒に飲みに行っていた先輩たちが強く、よく飲みにいってるとどんどん強くなりました。

スポーツのトレーニングと一緒になった感じでしょうか?

昔はビールしか飲まなかったところから冷酒を覚えて、カクテルを飲むようになりました。

そこから焼酎(芋ロ

もっとみる

アクセサリー作り

ボブです。

趣味繋がりでいろいろ書いてるので今日も趣味について書きたいと思います。

昔ひょんなタイミングで始まった趣味なのですが、「アクセサリー作り」をしています。

している方も多いと思いますがぼくは見た目と全然合わないのでびっくりされます。

きっかけはちょっとドレスアップをする機会があったときに女性物はいろいろあるんですが男性物が少ない!

お洒落をするにもないじゃないか!?と思っていた

もっとみる

ウィンタースポーツ。

ボブです。

今年の冬はだいぶ寒く雪が降る機会が増えてます。

ウィンタースポーツをする方からすると久しぶりの楽しい年になったと聞いてます。

確かに昨年までは雪って降るんだ!と言う感かくは確かにありました。

今年は近くのスキー場でも割と良い雪が積もってると聞いてます。

ぼくはウィンタースポーツも好きですが、もう20年近くやってません。

もともと高校で初めてスキーと出会い、卒業旅行も北海道の

もっとみる

趣味の定義は?

ボブです。

最近無趣味の人が多い気がしますが先日年上の方に言われたのが、最近の子は楽しむのが下手と言う事でした。

趣味も楽しもうと思ってるから楽しめるもので、なんとなくやっていて楽しいものではない。

僕は30歳を超えたときに1年に1つ趣味を増やそうと思いいろいろなことに挑戦しました。

アクセサリー作りやホバーボード、サーフィンなどいろいろです。

その中でもサーフィンは決してうまくなく、趣

もっとみる

グアムでダイビング!

ボブです。

僕が昔からやりたっかった、そしてしばらく我慢をしていた趣味があります。

根本的に僕は海が大好きです♪

元々親の趣味が海でキャンプだったこともあり小さいころから夏と言えば海!

キャンプと言えば海!という感じでした。

そしてずっと憧れがあったのが「スキューバダイビング」です。

30歳のころライセンスを取りはじめてまともに潜ったのはグアムでした♪

グアムも初!海外のダイビングも

もっとみる

趣味の転向は突然!

ボブです。

先日ギターをしているという記事をアップしましたが、今は実はベースもやってます。

似ているものではあるのですがやったことはなかったのですが、ある日突然やることになりました。

ある日ちょっとした出し物で「音楽をやろう!」となったのですが、メインでいたのがキーボードでした。

それ以外に周りのメンバーに「何か出来る人いない??」と話してるとたくさんのアピール!

「あっ!音楽やってた人

もっとみる

成人式!

 ボブです。

今日は成人の日になるはずだった日。

僕の成人式はもう懐かしいころですが久しぶりに友人に会えることや、成人になることを考えて特別な日だったことを覚えてます。

今年の成人式はコロナの急増の影響でほとんどがキャンセルになってるんじゃないでしょうか?

今年成人を迎える人にとっては残念で仕方がないです。

僕が当時同じようになるとすごく嫌な気持ちだったと思います。

今年の方たちは残念

もっとみる

趣味

ボブです。

皆さんは「趣味は?」と聞かれるとなんと答えるでしょうか?

いろんな方にも聞くのですが「趣味がないんです!」という方とも結構会います。

ぼくももともとなかった方ですが、昔からゆっくりやってる趣味は音楽です。

ちょうど学生の頃がバンド時代と言われるくらいたくさんのバンドが出てきました。

たしか僕の中学1年生の頃がGLAYやL'Arc-en-Cielのデビューでした。

音楽を聴い

もっとみる

ZOOM飲み会。

ボブです。

関東で緊急事態宣言が出ることが決まりました。

関西は今後どうなるのか?と言うところは気になるところですが、早く収束することを祈るばかりです。

今回感じるのは去年の第1波の時は本当に未知のものとの遭遇でみんなが困惑をしていましたが、今回の第3波ともなるとみんな慣れてきてる感じがあります。

僕も友人と「食事には行きにくくなったね。ZOOM飲みでもする?」なんて会話が自然と飛び交いま

もっとみる