見出し画像

「学び」を始めた20代に読んでほしい アウトプットブログ #9


以前の投稿で学びの始め方を解説しました。

今回は学び始めた方に対して、今後どのように学んでいけばよいのか

説明していきます。

■本日の内容

#9 MUP 2学期 Week1 学び方を学ぶ 


人間の脳は思ってるよりおバカ


結論から話すと『復習しないインプットはすべて無意味』だということです。


なぜここまで言い切れるのか。それは人間の脳があなたの思っている以上におバカだからです。


一部の天才を除いて人間の脳は1度インプットしたものを20分で42%1日で74%忘れていまいます。


もうこれが答えだと思います。


あなたも小学生の時に体験したと思うのですが、九九を覚えるときは一度で覚えたつもりなっても、次の日に思い出そうとしてみると、、

あれ?覚えてないぞと。

だからこそ何度も反復して覚えていったのではないでしょうか?


復習しか勝たん


一度インプットするだけではだめなことがわかりました。

ではどのようにして脳に定着させていけばよいのでしょうか?


2週間に3回アウトプット
アウトプット方法は『話す、書く、発信する』


これがベストです。


1つのインプットに対して、3回アウトプットすることを心がけましょう。

そしてその3回をブログを書いたり、人に話したり、SNSでライトに発信したり。

これだけでどちらの義務もカバーできます。


実際、ぼくはこのnoteをアウトプットの一つとして使っています。


あなたが今すぐにやるべきこと


今回は学ぶ方法に関して説明しました。

まずは学ぼうとする時間を作っている時点で素晴らしいことだと思います。

さらに、実際に自身の脳に定着させるためには復習までセットにしないともったいないですよね。


一つ一つステップアップしていきましょう。


次回の投稿では、具体的にどのようにアウトプットしてけばよいのか、

アウトプット内容について解説していきます。


ではまた。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?