アンケートと38くん

2018/01/06 10:19

飲食店で、お食事券が貰える的なアンケートは必ず書くことにしてるんですけど、なぜなら当選確率が高く、しかもアンケートの内容が良ければ、より当たりやすいと信じているから…

例えば月1で行く回転寿司トリトンの当選確率は今のところ100パーセントなのです。そもそもわたしはアンケートを書くのが大好きなので相当魂を込めて書いているのですが、当選はその熱量が伝わっているせいだと思っています。
なので普段から「アンケートには自信がある。必ずお食事券を当てることができる」と豪語してるんですけど、昨日38くんと食べ放題のお店に行ったら、抽選で1000円のお食事券進呈しますとのアンケート用紙があり「どんな内容書くのか興味あるから書いてみてよ」と38くん。

アンケートにおいて気をつけていることは

①美味しかったとかまずかったとかいう味の感想を書かない。そんなものは主観に過ぎないから。
②単なるクレームを書かない。改善できそうな見込みがあることだけを書く。
③従業員を名指しで攻撃しない。クレーマーぽくて他に書いた内容まで信憑性がなくなるから。
④そのお店の売り上げに繋がるようなことを書く。単なる個人的な感想を書いても役にも立たず、目に留まりにくいから。

というようなことを38くんにも偉そうに語っていたので書きにくいなぁ…って思ったけどとりあえず書く。

ここから先は

698字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?