見出し画像

misskeyてなんぞ

与謝野晶子流行ってるの知ってる?

与謝野晶子が流行ってるらしいというよくわからん情報を耳にした。
どうやら一時期Twitterのトレンドに入っていたらしい。
(最近だと"レターパックで現金送れ"が流行ってるらしいなんそれ..)

misskeyってなに?与謝野晶子流行ってるの何それ、的なことは他の方がよくまとめてくれているので割愛する。
https://kai-you.net/article/86094
https://mayutre.com/misskey-yosano/

まぁ要するに次世代型Twitter

Twitterに疲れた人たちに刺さったユートピア的SNS 。
Twitterに疲れるって個人的にはあまりピンとこなかったのだが、おそらく何を求めるかによるところがある。筆者は基本的に情報収集、ロム専
(次世代Twitterと聞くとマストドン思い出すけどあれどうなったの誰か教えて)

不要な情報のないユートピア的な世界観

今特に流行ってるのがMisskey.ioらしい

のでとにかく登録してみた。
登録して軽く使ってみた感想としては
「あーオタク文化強い&インターネット黎明期感あるな」
です。
Twitterに慣れてしまった筆者からすると、
インターネットの海に情報をぶん投げて、リアクションが来て、自分もリアクションして、という余計な広告や政治的なことなくTwitterを使ってて時折感じる
"なんとなく心の具合が悪くなる”ということがない
なかなか新鮮な世界でした。
うまく言語化できていないがユーザー同士の討論や炎上、魔女狩り的な晒し上げもない。フォローが多いのが優秀だよねっていう概念も感じられない、おそらくそんなところかと。日本人てみんなで誰かのこと叩くの好きだよね。僕はラブアンドピースで生きてます😇
とはいえioはオタク文化が強い。w

ということでいちユーザーとしてmisskeyの行く末を見ながら自分たちでもサーバーを立ててみようかと思ってます。おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?