見出し画像

あなたの「マスクしない選択」を全力で応援するよ

バイバイマスクデーのオープンチャットで

「ノーマスクを注意され、怖くてうまく返答できなかった」

という声をよく耳にする。

まず、これ自体がかなりの異常事態なんだけど、それは一旦割愛するね。

なんて言えばいいかわかってても、パニックになって言葉に詰まることはよくあること。

参考に、以下読み返して復習してみて^^

マスク着用を強制する人への返答例

そもそもマスク着用の強要は法律違反だということを、知らない人には教えてあげてほしい^^

「マスクをするのは義務。エチケット。して当たり前だ!」と思ってしまっている人がとても多い。義務とエチケットの単語の意味合いを混同し、平気で強要してくる。義務(しなくてはならない決まり事)とエチケット(相手に対する気遣い)は意味合いが異なることも併せて伝えよう^^

❶「マスクは必ずしなきゃダメですか?」

↳「え?強制なんですか?!」と聞くところを、柔らかく聞いたもの^^

強制かと聞くと角が立つけど、第一声はやんわりと穏やかに対応して、相手の出方を探る。それでも着用を促された場合は⇣

❷「肌が敏感で着けられないんです」「具合が悪くなるので着けられないんです」

↳衣擦れだけで皮膚がただれる人もいるし、不織布マスクやウレタンマスク、化学繊維のマスクなどはとくに、抗菌剤(農薬のようなもの)が使用されてるから、敏感な人は皮下吸収や呼吸による粘膜吸収によって体調が悪くなり易い。

自分が具合が悪くなったりアレルギー症状が出なくても、そうじゃない人がいる。知らない人には新たな知識としても教えてあげたほうがいい^^

そんな辛い思いをしているのに「ダメだ、着用してくれ」と強要していい理由などないし、そんな無慈悲な対応は認められないでしょ?

❸「国はマスク着用は強制ではないとしています」

❶・❷が通じない場合、厚労省などで出している公式書類の写メなどを見せてあげて、納得してもらおう^^

店などであれば責任者に取り合ってもらうなどしなければならないかもしれないけど、こちらは何一つとして間違ったことは言っていないし、個人の主張として当然認められるもの。周知が追いついていないスタッフなどには事実を知る良い機会。時間があるなら、事前に電話やメールで問い合わせしておくのも検討してみて^^

「コロナ禍だからマスクすべき」は正しい見解ではない。

そもそもウイルスが素通りしてしまうマスクをする理由などないんだけど、飛沫感染防止だと主張する人も多い。

飛沫にウイルスが混入していたと仮定して、その飛沫を浴びて身体に侵入を許す条件というものがあって、コロナ禍での、いわゆる3密と呼ばれる状況下であれば多少なり飛沫感染リスクはあるとしても、野外や3密にならない場所での飛沫感染は極めて起こり難いとされてる(それ何?て思ったら自分で調べてね)、その点、建物に入る際にマスク着用を求められる場合は以上のような事実を伝えて、理解してもらった上で「それでもお願いしています。できないのなら退出してください」という言い分が通るのは私有地にあたる個人店などでのみ。私有地でのそこでのルールだと言われれば致し方ないけど、

公共施設などで強制は有り得ない(法律違反)

ということを知っておこう。

個人店で「マスク着用ルール」が敷かれている場合というのは、パーティーでのドレスコードのようなものだから、それは守るしかない^^

※公共施設:学校・公共図書館・市役所・税務署・保健所・警察署・消防署・公民館・公共団体運営の医療施設・診療所・病院・公共交通機関(道路・バス・タクシー・電車など)・公園・緑地・河川・水路など

他にもこんな言い回しで対応してるよーなど

みんなの体験談なんかもコメントやDMで教えてくれると嬉しい!


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,934件

あなたのサポートが必要です。子どもたちの未来にたくさんたくさん、美しいものを残したい。必ず世の中の役に立ってみせます。サポートよろしくお願いします!