見出し画像

永遠に夜明けない

⚠️ 注意 ⚠️
アルセウス終盤のネタバレが含まれています
クリアしていない
プレイしていない
等々…閲覧する際はご注意を!







ヒスイの夜明け嬉しいけど、正 直 虚 無

なんて書いたら「アプデが嬉しくないって言うんですか!?」って言われそうだけど、まあまあ落ち着いて欲しい。そういうわけじゃない。
アプデはとっても嬉しいし超超超~~ありがたいです。新要素に喜ばないユーザーはいない。わたしも早くポケモンたちに揉まれたい。

ウォロ

とにかく ウォロ

ウォロロス

ウォロスが激しい

打破せよが終わってからの喪失感が凄まじく、ここ最近ずうっっっとウォロのことばかり考えてしまう。起床して出勤して休憩時間、帰宅電車から就寝時間までもずっと。ずっとだ。ずっと。

いや 死ぬって

写真館前に飾られている写真を見てる人、この宇宙に何万人くらいいるんだろう。合法的に公式ウォロを拝む方法がもうそれと自分のswitchギャラリーしかない。もはや故人。

どうしたらいい
辛い のか……?
この感情が辛いってこと…… ? ?

もうずっとYOASOBIのハルジオン聴いてるな。未来永劫ウォロちSONGとして言い伝えていく。

捨てる神あれば拾う神ありとはよくいったもので、ムラから追放されたあとは「どうして……」という気持ちと「しょうがない……」が同居しているなか、最初に手を差し伸べてくれる(あの時点では)の本当ずるい。あんなん好きになる。

何よりあの場面で後のカンナギタウンであろう場所に行く流れが個人的に大好きです。もしかしたらウォロ抜きでもイベントのなかで一番好きかもしれない。地図を開いたときのハッ!!と感が最高に気持ち良かった。

個人的にはそこから積み上がっていた好感度がマックスになって「ウォロち~~♡♡♡」状態。
みずうみ調査の際も多分これを逃したら後がないと思ってスクショの嵐。

最 高
最 高

眉を潜めて笑う顔が良すぎる。
常に主人公を見てる(いま思えばどんな気持ちでそばにいたんだろう)のも堪らない。全てにおいてぐっとくるものがある。
ここまでポケモンにしか興味なかったのに、ピンチのときに手を差し伸べられて落ちた

なんなんだこの男
怖い ほんと

プレート集めイベントもオヤブンが現れて、任せましたよ!後ろサッも全然気にしない。主人公がどれだけ寄り道して遅れてきても「お待ちしてましたよ!」と笑顔で迎えてくれる。あんた営業とかサービス業向いてるよ。もうやってるか……サボってるらしいけど……。

隠された風貌を見て初見では大爆笑(ちょっとそれはないよ・アルセウスが見たらどう思うとか考えなかったんか?)。
けれど、その後にやってきたのはウォロがいないまま続行される図鑑埋めの使命。

閉じた裂け目が 胸に 転移した

終盤にかけて、若干のきな臭さは漂っていたから、裏切られた!等の憤りはほぼ()なく、最終局面で対峙した際も「その髪型はちょっとさすがに……」くらいの気持ちだった。ヒスイでポケモンをフルでまともに連れてるのって、主人公とノボリとウォロだけなんだね。ポケモン使いの表記も考察しがいがありそう。

ギラティナも強かったな……けど苦戦よりもアナザーフォルムからオリジンフォルムへの切り替わりが最高に燃えた。出戻りポケモンしたきっかけがプラチナだったから、より一層良かったと感じたのかもしれない。

ゲーム内では本人が言ったように、もう二度と会うことはなく、周囲からは「忘れろ」と言われる始末。みんなもうまじで忘れてそう。

まあ わかるよ みんなの言いたいこと

ギラティナに時空の裂け目を開くようにそそのかした(互いに利害一致した上で)のもウォロ。主人公を利用してプレートを回収するように促したのもウォロ。マッチポンプ式の所業。
善意で主人公を助けたい考えがあったのかもしれない。だけど終盤の台詞から読み解くに、優しさが含まれていた可能性は薄い。

ウォロは今作の悪役だから、過去の事例からしてイベントが終わった後の再会は本当にあり得ないんだろうね。金銀リメイクのときはサカキ関連であったけど、あれは時渡り必須だったから、追加コンテンツがあれば望みはあるかもしれない。

ただ ちょっと
ほんとにこんなの初めてでどうしたらいいか自分でも分からなくってよ………

なんでもいいから……
ウォロの何かしらを展開してください

概念だけでは多分長いこともちそうにない。
もう何したらいいか分からなくてウォロが連れてたポケモンたちの色違い探しはじめた。

ミカルゲ死ぬほど探した 色違いきれいだね
いぬ
アナザーウォロ

他はなにすればいい?

(マジコスシロナ&ギラティナを天井回し)
(ポケモンWORDLEウォロ手持ち初手入力)
(サントラほしいです)
(ガイドブックも予約しました)
(特典アートブックにきみはいなかった)
(あとなにすればいい? ネイル??)

こんなことになるなんて全く予想してなかった。とんでもないキャラクターだった。沼とかそういうレベルの話じゃない。
間違いなく今年始まって以来の推し。しばらく寝言みたいにVOLOVOLO言う。

例の台詞もBWリメイクの伏線!?!て言われてたけどリメイクはまだ来ない。ていうか来るな。来るまでに貯蓄しておきたいから…………。

夢はあるか?
あるよ
BWリメイク
でも新しい夢も見つかった
 
いまどこでなにしてるか判らないけど、きみは一生主人公(自分)に嫌悪感を抱いたままでいて。時々主人公のこと考えてキーッてなって。


何百年かかってもね ふふ はは……


ゲームの進捗としては、
・アヤシシ
・ハリーマン
・イダイトウ
の進化方法が判らず、ひたすらにさ迷ってる。
実はまだアルセウスに会ってない
ウォロが死ぬほど会いたいと願ったアルセウスに会ってないし、楽しみにしていた図鑑も完成していない。がんばります。

あ、でも『海の伝説』は自力で見つけた!!
打破を打破したあとに「ダイパやらなきゃ」ムーブになって起動した勢いで四天王チャンピオンやって、そのまま図書館で昔話とか神話を漁ってたら見つけました。ちょっぴり誇らしい。

今回はウォロへの感情ぶちまけ大会だったけど、ノボリと顔会わせたときが一番動揺した。夜中に声あげてすみませんでした。いまも顔会わせる度に「クダリは……」って嘆いてしまう。
あとカイちゃんが大好きになった。年相応の反応されてから好感度が滝登り。

図鑑完成したらもっかいやろう。今度はウォロの目的が判った上でプレイできるから新しい発見や楽しさがあるに違いない。
ありがとうアルセウス。
アニメーションもいまから楽しみです。