見出し画像

やることが多すぎるときの思考整理術

どうもこんにちは&こんばんは❗
夜遅くにブログを書きたがりのあべまです。

#遅い時間になるほどアイデアが生まれやすくなりがち
#はよ寝ろと自分に毎日言いつつも反応しないマイボディ

今月私はライブ配信案件よりもイベント運営の支援や進行管理部分での資料作成、動画編集や自社のPR資料&実績資料まとめなど分散しがちなデスクワーク業務に勤しんでおります。

さて、そんなことをしているうちに自分の動いている枝葉の先が沢山増えていることに気づき、〆切りが発生しがちな週末を迎えていましたのでパニックになりかけました。

さぁそこで今回のお題「DONT PANIC! やることが多すぎるときの思考整理術」です🥺

やることが分散しはじめたときに一歩ずつやっていてもパンクする場面ってあるよね

BZR-800-800-11-03-ドMプレイ

仕事でも仕事じゃなくてもどちらでも良いんですけど、気づいたらやることが多すぎて「うぷっ」ってなるときってありませんか?

・色んなことに関与しすぎて、自分で自分の首をしめて手がまわらなくなってしまったとき
・一つずつ着手すれば終わるけれど、〆切りが近づいて手がまわらなくなってしまったとき
・頭の整理が追いつかなくなって、とにかく何からやればいいか分からず手に負えなくなってしまったとき

一例にはなりますけれど、私の場合、このようなシチュエーションで「うぷっ」となります。

こんな状態になって徹夜し始めて、それでも何も進まなかったりした日には絶望的になりますよね~。

思考停止になったときのマイナス影響の数々の山

BZR-800-800-11-03-思考停止の巻

私の場合、「やるべきことの洗い出し」はある程度できるのですが、「優先順位」を付けて進めるのが死ぬほど苦手。

どれぐらい苦手かと言いますと、とりあえず思考停止モードに入って、身の回りの片付けをしたり、アプリでゲームやマンガを見始めたり、エグいときはNetflixのドラマのシーズンものを見始めたりして、徹底的に目の前の課題から避け続けます。

#はい一番ダメなやつ
#だって動く気力がなくなっちゃうんだもの

これがいかに良くないかは火をみるより明らかかと思うのですがw
とにかく行動しなければ始まらないことに対して、避け続けてしまう思考停止の無双状態に入ってしまう問題が起こるのです。

さて、こんな状態をどうやって解決できると言うのでしょうか。

マインドマップ的タスク整理で抱えているものを洗い出す

マインドマップscreenshot-coggle.it-2021.11.07-21_06_55

マインドマップという言葉を聞いたことはありますか?

マインドマップとは、中心点に気になるキーワードまたはイラストを書いて、そこから思いついたキーワードを派生させ、分岐させていくことで、自分の頭の中にある思考の整理をおこない、アイデアに気づき、俯瞰的にみることでヌケモレなく見つめ直すことのできるアイデアフレームワークの一種です。

Wikipedia|マインドマップについて

私の場合にはなってしまいますが、頭の中がモヤモヤしてしまい進捗スピードが鈍化してしまったときは、このマインドマップ的な思考の整理を行います。

色々とマインドマップのツールがありますし、紙で書いたほうがより思考の整理はしやすいのですが、私はCoggleというクラウドサービスを使っていますので、ちょこっとオススメしますね。

書き方は十人十色なので、Google画像検索等で色んなマインドマップを見て、自分色の使い易い方法を試して発見することをおすすめしたいのですが、とにかくですね、やることが沢山あってどこから手をつけたらいいか分からなくなってしまったときは是非マインドマップを使って整理してみると良いかなーと思っています。

私のように優先順位が付けられない人でも、とにかく状況把握をして、ここからタスクを着手して終わらせてようという判断や、ある程度所要時間を見積り、残された時間に対しての逆算がしやすくなりますので良いと思っています。

思考をスッキリさせてタスク処理能力と対応負荷量を増やせるようになろう

BZR-800-800-11-03-スッキリ

一つのことにはコツコツできるけど何個も対応できないから頭の中には極力入れない人あれもこれも手を出したくなっちゃうんだけどすぐにパンクしちゃう人など趣向や性格によってもタスクの抱え方や状況って全然違うと思います。

もし私のような悩みを抱えている人がいたり、苦手意識がある方はぜひ上記のやり方を試してみて、感想を教えていただけたら嬉しいかぎりです。

一緒にマインドマップ的な思考整理術を活用して、DONT PANICで一歩ずつ問題解決をしていきましょう~

#未だに試行錯誤の連続ですのでお互いフィードバックしあいましょう

#BUZZRURA

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?