マガジンのカバー画像

TOKYO四畳半キャンプ(サブスクリプション)

TOKYO四畳半キャンプの記事。最新記事からバックナンバーまでいつでも読むことができます。概ね週一回更新。
有事の際に役に立つかもしれない、生活をあえて不便にすることであぶり出される知恵と思考の記録です。
¥300 / 月
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

TOKYO四畳半キャンプ D-007 理想の住宅について

僕は家を買うことに興味がない。現金一括で買うことができるならまだありかもしれないけど、わ…

2

TOKYO四畳半キャンプ D-006 部屋の狭さと共有スペースの広さとのバランスについて

ここ四畳半キャンプは、四畳半だ。そりゃそうだ。部屋の中には極小のキッチンがある。水道は出…

2

TOKYO四畳半キャンプ D-005 時代に即したバランスポイント

技術が進んで、これまでのものが要らなくなることはないけど、重要性が下がるっていうことはよ…

TOKYO四畳半キャンプ D-004 禅、或いは道について

以前友人が行ったという禅の体験に行ってみた。三泊四日の短いものだ。まず、寺での生活には知…

1

TOKYO四畳半キャンプ D-003 先人の知恵

こうやって発展する前の時代の知恵を僕はとても信用していて、工業が発展して以降の事は信用に…

TOKYO四畳半キャンプ D-002 僕らが旅に出る理由

皆さんは旅に出ることがあるだろうか? 僕はある。あるというか頻繁にある。頻繁にというか、…

TOKYO四畳半キャンプ C-009世間という神様の正体についてNo.9

僕の思考は世間についてに向かったが、いわゆる世間をなくすために必要なこととしてたどり着くのはまず「分かり合えないことをわかり合う」というごくごくシンプルな答えだった。調べてみると平田オリザさんも著書で同じことを書いており、鴻上尚史さんも同じようなことを書いてた。僕が中学生の時に見ていた演劇の方々が言ってることはずっと変わってないよなあ、なんて思ったりした。

TOKYO四畳半キャンプ A-016 その後の改善について

一年が過ぎて、いくつかの建築物を見たりしていくつかの改善を行いました。 1. 網戸じゃなく…

4