見出し画像

単管バリケード

道路工事の現場でこんなものをご覧になられたことはないでしょうか?


これは「単管バリケード」という名前だそうです。

工事現場に、人や車が入らないようにするものなのだそうです。

そして、これが動物などの場合もあります。

これです。

パンダ

道路工事の現場でこの単管バリケードを見かける度に、「あっ、ウサギ」「今度は、カエルかぁ」等と楽しませてもらっていました。

ここは、工事現場ではありませんが、沢山の動物の単管バリケードが置かれてあり、動物園みたいで「うわ~」となりました。

サルの単管バリケードを、道路工事のイメージアップのために作ったのが、始まりなんだそうです。

動物の他にも、『ワンピース』のルフィーや、チョッパー

なども見たことがあります。

更に、実家の近くの道路工事現場では、水戸黄門を見たことがあります。

調べてみると、この他にも、各地方に因んだ、ご当地の単管バリケードなどがあるようです。

カメの色違い

皆様のお近くでは、どんな単管バリケードを目にされますか?