見出し画像

禁断の味

新発売のパンが好きで、以前こんな記事を書きました

そして今月、新たにこの会社からよく似た新製品が2つ出ているのを見つけました。

1つ目がこちらです。

ほんのりカレーの味がする福神漬を、マヨネーズで和えた味です。

また今年も新製品を出したんやなぁー、しめしめと思って、食べました。

そして、今回見つけた2つ目がこれです。

サラダドッグ たくあん風サラダ

これにはちょっと驚きました。

というのも、このキンキパンのサラダドックには、元になったオリジナルのパンがあり、中身が、マヨネーズで和えたたくあんなんです。

これがオリジナルです

たまたま、近所の、滋賀に本社のあるスーパーで売っていたので、嬉しくて2つ買ったときの写真

サラダパンは、滋賀県長浜市木之本のつるやパンさんが、50年も前から出されている名物パンです。
滋賀県以外ではあまり見かけません


つまり、今回のサラダドックたくあん風サラダは、このオリジナルのサラダパンと、中身が全く同じなんです。

食べてみたら、たくあんが、少し噛み切りにくいのと、味がオリジナルのものより少し控えめな他は、同じものでした。

名前は似てるけど、味が違うパンは、見ていて楽しかったのですが、名前が違うだけで全く同じものが出たのには、ビックリしました。

キンキパンさんは、アイデアに詰まってしまったのでしょうか?

パンの可能性は無限なのに・・・


そこで私は考えました。

【これから流行るかも知れないパン】

グリーンカレーパン

焼きビーフンパン

ハッシュドポテトパン

カキフライパン

イカリングフライパン

ザーサイロール

チンジャオロール

ホイコーロール

イナリパン

きな粉餅パン

干し柿パン

ザワークラウトパン

奈良漬けパン

笹かまサンド

チャーハンパン

オニオンフライパン

牛タンサンド

おたべパン

ラッキョウパン

オ厶ぱん

・・・・・

おみくじパン

ガシャポンパン

当たり付きパン

都道府県巡り、ご当地パン
(からし蓮根パン 熊本県)
(ボイル毛ガニパン 北海道)
(干し芋パン 茨城県)
(・・・)

興奮して、だんだん眠れなくなってきました。

ここいらへんで失礼します。

最後までおつきあいいただきありがとうございます。