見出し画像

風ぐるまの西教寺

滋賀県大津市の西教寺さんは、風ぐるまのお寺でした。

入り口に最初の風ぐるま


白砂のお庭に風ぐるま


石畳の参道脇に風ぐるま


立派な唐門の前に、チョットだけ風ぐるま

門の向こうは、琵琶湖


小僧さんを囲む風ぐるま


木枠を組んで飾られている

よう回ってました

枯山水庭園を囲む風ぐるま

ポツンと風ぐるま

でも、よく見ると・・・

隠れキャラ、金色の風ぐるま

「金色の風ぐるまを見つけたら、売店にお声掛け下さい」って、受付の方がおっしゃってました。

金色の風車を見つけて頂いた、お寺特製の記念品


軒さきに風ぐるま

空にはひこうき雲

回廊のあちこちに風ぐるま


長ーい紐に通された風ぐるま


石仏の周りにピカピカの風ぐるま

季節のお花で拝観者を楽しませて下さるお寺は、多いですが、風ぐるまは珍しいと思いました。

西教寺さんは、秋の紅葉で有名なお寺ですが、それまでの期間は、風ぐるまのお寺のようです。

風が吹くと、静かな境内に、風車がたてる、カラカラという音が響いて、のどかな感じがします。

お寺の方が、1つずつ地面にさされたり、軒先にぶら下げたりされたのかなぁって、思いました。

西教寺さんは、たいへん古い大きなお寺ですが、

たくさんお金をかけず、拝観者を楽しまそうとしてくださっていて、そのお心遣いがとて嬉しかったです。