見出し画像

迎春花 黄梅(オウバイ)

梅に似た黄色い花なので、黄梅と呼ばれますが、梅のなかまではなく、ジャスミンのなかまです。

英名も、ウインタージャスミン

でも、ジャスミンのような匂いはありません。

中国原産で、2月頃から咲き始め、中国では迎春花と呼ばれるそうです。

季節にぴったりの名前ですね。

枝は柳みたいに垂れ下がるつる状です。
お正月に飾る餅花のように、花が付きます。

桜と同じで、花が先に咲いて、葉は後から出ます。

葉っぱがないので、黄色い花がとても目立ちます。

花言葉は 期待 控えめな美 恩恵です。

蝋梅と隣り合って咲いてました。
一字違うだけですが、全然印象の違う2つの花です。