見出し画像

チューリップは咲かなくてもいい

暖かくなって、他のプランターのチューリップの葉っぱは、どんどん伸びているのに、いちばん日のあたる所にある、このプランターのチューリップの葉は、あまり伸びませんでした。

何でかなと思っていたら、

原因は猫さんでした。

今日、女房が、近所の猫さんが、このプランターにすっぽり入って、ひなたぼっこをしているのを目撃しました。

チューリップの葉が伸びない理由がわかりました。

昨年秋に、チューリップの球根を植えて、花が咲くのを楽しみにしていた娘に、どこかに移そうかと聞くと、「そのままでいい」と、言います。

「???」

「ねこは、ああいうところに入るのが好きだもんね」と言うのです。

「・・・・・」


また、娘に教えられました。

3月20日 追記

ちるさんに、コメントでご意見をいただいたので、土だけのプランターを置いてみたところ、昨日、猫さんが寝てました。

一部茶色の黒猫さん

ご心配いただいた皆様。
ありがとうございました。