見出し画像

ウスバフユシャク

お地蔵さんの前掛けに1センチくらいの小さな蛾がとまって、日向ぼっこしていました。

冬にしか見られない「フユシャク」という蛾の仲間です。

これはオスで翅がありますが、雌には翅がありません。

まるで羽根をなくしたセミをうんと小さくしたのようで、一見して蛾には見えません。

雌はフェロモンを出してオスを誘いますし、口がないので食べることもないので、エサを探す必要もなく、翅が退化したのだと言われています。

敢えて天敵の少ない冬を選んで活動する生き方を選んだんでしょうが、寒いだろうなぁ

夜行性のものが多く、雌は見つかりにくいです。