見出し画像

キキョウソウ

街路樹の根元に生えていた草の、まっすぐに伸びた茎の途中に赤むらさき色の花が咲いていました。

この日見かけたのは、3輪だけでした。

キキョウそうという名前だそうです。

次の日、近くを探すと、また咲いていました。
まだ時期が、早かったみたいで、蕾を持ったものがたくさんありました。

たいへん乾いた感じのする葉っぱで、触るとカサカサと音がします。

それから徐々に、いろいろなところで、キキョウソウを見かけるようになりましました。

アブも来ていました。