2014年03月28日 ちまめ。

朝起きると親指にちまめ。
こんなことが何回目か、寝てる間に一体何をしているんだろうわたし。

朝起きると目が腫れ過ぎててあかない。
一晩中止まらない自分の涙にかぶれて浮腫むわたしの顔。

早く梅雨がきますように。そして一生梅雨でいい。

くちびるの裏側を3回も噛んで口内炎。
大きく育って3個はとうとう大きい1個に進化した。

電車で向かいの席の若い男の人にどうも見覚えがある。向こうも不自然なほどちらちらこっちを見るから、きっと気のせいじゃなくてどっかで見知った人なんだと思う。お互い思い出せない程度の。でもその人が開いてる本が公認会計士なんちゃらって書いてあって、私そんなに賢い知り合い居ただろうか。試験対策本だ、誰だか知らないけどがんばれ。

高校生くらいの頃、車内広告に
「そうだ、京都に行こう」なんて書いた桜や紅葉の写真が貼ってあっても、こんなの利用して行く人いるのかなって思ってた。今はそんな桜の広告を見ると、あれはどこだろうとか、ぺこは連れて行けるかなとか、連休あったっけなとか、今月の出費はどうだったかななんて一瞬考えてみる。贅沢を望むようになったと言うより、毎日の生活の中で気持ちに余裕がなくなったんだろうな。楽しいところに行きたいとか、のんびり可愛いものを愛でていたいとか、時間を気にしないで友達と喋ったり遊んだりして笑いたいとか。

お金に余裕があるだけで、翌日の心配をしないで1日を楽しんで過ごす余裕もそもそもろくにない空いた時間を楽しく過ごす甲斐性もないから、毎日その日の終わりに今日も何も出来なかったと惨めな気持ちになる。

来年の自分がどうしてるか全く想像がつかない。あなたは平塚以外に住むと死んじゃうからもう沖縄以外には引っ越してはいけないと医者に通告されたけど、外国にぶっ飛んだりするのはどうかな。インドネシアとか。だめかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?