見出し画像

深谷の1マーク!BBCバトルトーナメント後記

2023年最初のPG1が終了しました。勝ったのは王者松井先生!
やっぱり松井さんはカッコいい。
私のnote有料予想は…
1-246-246だったので当たり〜。これで三連勝(いや、怖いわ!てか、やっぱり優勝戦だけ買えばいいのか…)
そんな事は置いといてレースをご覧下さい。

今回のnoteで私がフォーカスするのは四着となった5🟡の深谷選手。
3連単に絡んでないのにフォーカスするんかい!というツッコミは置いといて…w

まず進入は、展示と同じく3対3の枠なりで123/456。
スリットも特段差はなく以下の通り。

琵琶湖12スリット体型

この時点でほぼイン逃げでしょう!の状態。
よしよし、丸ちゃん⚫️がしっかり壁になって!
????ココからが想定外。

ん?
あれ?

丸ちゃん⚫️の外を全速で回ると思ってた上條🔴が引き波受けてスリップ!!!!

よし!これで4号艇🔵の挿し場ができるな!とか思ってたら…
なんと!!!

よし!
ん?あれ?

5🟡の深谷が2⚫️の内を二番刺し!!!!かつ4号艇🔵ジュンペーに被せてる!
これ!すごい!

被せられたら4号艇🔵のジュンペーは引き波受けて後退。
あーーー1-2からは46しかないのに〜!

からの池田先輩🟢が内内からしっかり伸ばしてくれました。

いや、舟券ではなく驚いたのは深谷選手🟡の1マーク。あのスリットからであれば、5🟡は3号邸🔴の外から回すはず。
🔴の上條が滑ったのを確認して変えたのか、あるいは決め打ちで4🔵に被せて二番刺しを狙っていたのか…
いずれにしろ凄い。
わたしとしては、アレは決め打ちではないかと思いますし3がスリップしなければぜんぜん違う展開になってた気がするんです。

私は今回の舟券から池田選手🟢と悩んで深谷選手🟡を外していました。それは、二つの理由からです。
1.脚的には下から二番目(🔵よりはいいが🟢より悪い)
2.面子的に見劣りする

一つ目の理由は結果論として正解でした。
しかし、二つ目の理由は今回のレースをみて考え直す事にします。前述の通り決め打ちだったか否かは深谷選手しか分かりませんが、決め打ちだったとして、捲りを捨てて狭い所を通しに行くと決めたのは自信がないと出来ない。
3🔴上條選手の動きを見て軌道修正なら、更に凄まじい状況判断です。
今日のレースをみて深谷選手が好きになりました!

深谷選手もこれからどんどん飛躍していくでしょう。

では、これからもボートレースを楽しみましょう。

有料予想購入と支援宜しくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?