見出し画像

夏の釜山の楽しみ方

夏と言えば「」でしょう

日本でも美しい海は多いですよね。

私が日本での好きな海は、

横浜港山下公園周辺
※これは私の出身の横浜で好きなポイントです。いつまででも海を見ていられる

画像2

佐賀県唐津市舞鶴橋から見る唐津城と海
※海と唐津城。橋のバランスが素晴らしい

まぁ、他のポイントもいろいろあるが、日本の好きなポイントはこの辺にしておいて。

本題に戻して

今、私が住んでいる釜山では下記6つの海水浴場がある。

海雲台(ヘウンデ)海水浴場
※韓国でも有名な海水浴場。全長1.5㎞にパラソル設置が多いことも有名
広安(クァンアンリ)海水浴場
※広安大橋を目の前に見て、私は釜山代表の海水浴場だと思う。
※毎年行われる花火大会も見ごたえあり!
松亭(ソンジョン)海水浴場
※釜山のサーフィンの聖地と言われる。周辺はウェディングスタジオも多く良く撮影地でも使われる
松島(ソンド)海水浴場
※韓国公式開場海水浴場。雲の散歩道、雲の橋、ロープウェーなど次々と観光場の開発
多大浦(ダテポ)海水浴場
※韓国の陸地部分の中では一番南地域
日光(イルクァン)海水浴場
※釜山中心部からは離れている海水浴場であるが、静かな海をゆっくり鑑賞できる海水浴場

実際は、釜山市はそんな大きな土地があるわけではないので、その中でも比較的多くの海水浴場が多く点在する。

またそれぞれの特徴・特性があり海水浴場として韓国内でも大きな知名度を持っている。

なので、最初に戻ると、「夏と言えば海~~~」ということである。

海で出来ることを考えると

日光浴・海水浴
海洋レジャー(バナナボート、パラセールなど)
釣り
潮干狩り
夜景

などなどなど

さまざまありますよね。

やはり人間疲れることもありますので、そういう時には海に行きたくなります。

楽しむことでも、また人間いつでも楽しい事ばかりでもないのでそういう悲しいときでも

釜山の多くの海に訪れてみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?